年賀状
去年は、面倒くさくて1枚も出さなかった。
そう。もらっても返さないという非礼の限りを尽くしてみたし。(w
勇気が要ったけど、やってみたら、トンネルから青空にいきなり出たような爽快感。
ぜひあなたもやってみぃや。
今年は、県外等にお住まいの12人のみに年賀状を書いた。
職場関係一切取りやめちまったし。
仕事始めでいやでも、会えるから、いいにしましょうや。
たった12枚しか出さないのに、作成にかかった時間は、4時間近く。
なんで、こうも時間、かかっちまうのかね。
…で作成し終わってほっとしたら
気が抜けて、爆睡。。
…おろっ?
朝?
朝じゃん。
飯食ったら、さあ。さあ。さあ。
さあ、さあ、掃除だ。掃除。
片付けられるものをパッパと片付け
窓を開け放ち(おお、寒い)
近所に響き渡るような安掃除機の吸い込み音も高らかに
掃除掃除掃除掃除。
家具の裏側、雑巾がけ。
窓ガラスにマイペット。
マジ年末だいね。
しっかし、休みなのにやること多すぎ。
あっと言う間に11時30分。
お。昼飯か?
おっと忘れちゃいけない便所掃除。
トイレ掃除という言葉だと、小奇麗に聞こえるから日本語って不思議。
便所だ。
便所。
便所掃除だって。
トイレクイックル&ドメスト&プラ手で
脇を絞めて拭くべし拭くべし。
がじがしがしがし
便器にキスができちゃうくらいにピッカピカ。(しねぇって)
ついでに、自分の車まで洗っちまったよ。
洗車なんて数年ぶりだぁ(爆笑)。
何で洗車をする気になったかっていうと
灯油を入れに行ったら、Tのたかちゃんに遭遇。
俺の埃まみれの車を見るなり
「おめー少しは車洗えって」
「1年は洗ってないかも」
「馬っ鹿じゃねぇの」
とこういう会話があったんで。
たかちゃん、またお店に行きますんでよろしくぅ。
明日は車内を清掃しよっと。
■朝飯■
■昼飯■
■晩飯■
■体重■
体重…80.8kg
体脂肪率…
内臓脂肪…
筋肉量…
基礎代謝量…
推定骨量…