天気は良いが、どこに行くか行き詰まり、結局大慶へ。
入店し、着席。いつもなら、お茶とおしぼりが出て、待っていればその日の定食が出るのだが、今日はかーあさんが「カレー?それとも魚?」と聞いてきた。珍しいことだ。
昨日、TONKINでバーグカレーを食べているので、「2日連続でカレーはなぁ」と躊躇。「魚で」となった。
出てきたメーンの魚は
アジの煮付け
が、今日はチョッと珍しいオキアジ。2匹ついた。
一見するとエノハのよう。平たい体型で普通のアジではない。
食べると身離れが良く、白身であっさりと美味い。
このほかには
納豆ご飯、漬物、卵と玉ねぎの味噌汁
ホウレンソウのごま油和え
納豆ご飯も大慶にしては珍しい。
ちなみに、同行者はカレーを頼んだ。生卵が1個落としてあるカレーのほかに、オキアジの煮付け1匹と同じ味噌汁、大根の千切りサラダというラインアップ。
どう考えてもカレーの方がお得感があるって。
失敗した(笑
本日の天気は
よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ