今日は平日ながら、どういうわけか一人でパパチューへ。
店内に入り、メニューを見てランチメニューに心が揺らいだ。
というのも、今週のメニューは
1 サンマのフライサラダチリソース
2 ゴーヤと牛肉の炒め
3 ヘチマと揚げ豆腐の春雨煮込み
というラインアップだったからだ。
欲張りセットの場合は上記1~3の3点が、788円コースだと1か2のどちらか1点、683円コースは3のみになる。
最近、ヘチマがマイブームだけに3でも、と思ったし、肉、野菜、魚とバランスが取れているので欲張りにしようかと逡巡した。
が、いつもの儀式が残っていて、ネーさんに今日の小丼を聞いてみた。すると、捨てがたい丼。
小丼が小丼だけに、やっぱりいつものヤツに。
そう、
担々麺と小丼セット
なのだ(笑
そして、その小丼はというと
天津丼
大好きなんだなぁ、天津丼。
パパチューのは初めて食べるが、ご飯の上に、フカフカの卵が乗り、ホタテ貝柱の混ざったあんがかけてある。青ネギのみじん切りがトッピングされ、色合いも良い。
卵はかなりボリュームがあり、食べごたえ十分。あんは控えめで、ドロドロした感じはない。味も薄味だ。
坦々麺はいつもの味で美味しいし、汗も出た出た。
そしてデザートは
杏仁豆腐
おまけでコーヒーも付いた。
500円のサービス券を使ったので、288円で済んだ。
いや~、満足した。
本日の天気は
食欲秋(晴れ)だ
よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ