ライト関連の作業が終了。点灯可能に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/6369a0ca026393c1522fea83b8a08cd2.jpg?1588153838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/463a0eeee95174ad15cb6655af4c3686.jpg?1588153862)
一応 途中にスイッチを入れて消灯可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/e00aaf5e3b9ab457dba29a64b8a36d09.jpg?1588154046)
全体の配線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/ab35f08866fd5fa79baf031cd634f33e.jpg?1588154107)
LEDの制御回路。チップ LED→CRD→保護ダイオードの回路になります。クリアボンドで保護しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/75daaaf7bf8acc3a0d738ecc25c85e81.jpg?1588154335)
回路基板は浮かせて固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/6369a0ca026393c1522fea83b8a08cd2.jpg?1588153838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/463a0eeee95174ad15cb6655af4c3686.jpg?1588153862)
一応 途中にスイッチを入れて消灯可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/e00aaf5e3b9ab457dba29a64b8a36d09.jpg?1588154046)
全体の配線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/ab35f08866fd5fa79baf031cd634f33e.jpg?1588154107)
LEDの制御回路。チップ LED→CRD→保護ダイオードの回路になります。クリアボンドで保護しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/75daaaf7bf8acc3a0d738ecc25c85e81.jpg?1588154335)
回路基板は浮かせて固定しています。
車体関連は 屋根上機器の塗料は完了しています。運転台を付ける予定で どのように取り付けるか考慮中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます