2011年秋に開業したバンコクのショッピング・コンプレックス、ターミナル21。コンセプトは“空港”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/386bc70b1cfa4b1c790ed9740ef44231.jpg)
各フロアは世界各地の有名都市をテーマに、色々な店が出店しています。そしてその各フロアをつなぐエスカレーターは、各地の空港に到着したり、各地から出発したりする様をモチーフにしています。
ちなみに、日本のフロアもあって、テーマはもちろん“東京”。日本風の装飾や日本語もふんだんに使われていたりして^^ ま、我々から見れば「??」っていうのも多いのですが(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/3d977ccdc599dd9be3701cfd17c63c03.jpg)
思わず、震災時のACの広告を思い出してしまいました……(^ ^;
そんな中で、今回気が付いた秀逸な看板がコチラ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/222b6a2595c00ef834279f648d381885.jpg)
このフロアはトルコ・イスタンブールがテーマなのですが、良くできていると思いません?
ちょっと見はアラビア文字なのですが、良く見ると左から書かれたアルファベットです。ほら、ちゃんと読めるでしょ^^
ヒンディー語風に書かれたアルファベットは見たことがありましたが、アラビア語っていうのは初めて見ました。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand100_33_1.gif)
にほんブログ村
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/386bc70b1cfa4b1c790ed9740ef44231.jpg)
各フロアは世界各地の有名都市をテーマに、色々な店が出店しています。そしてその各フロアをつなぐエスカレーターは、各地の空港に到着したり、各地から出発したりする様をモチーフにしています。
ちなみに、日本のフロアもあって、テーマはもちろん“東京”。日本風の装飾や日本語もふんだんに使われていたりして^^ ま、我々から見れば「??」っていうのも多いのですが(^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/3d977ccdc599dd9be3701cfd17c63c03.jpg)
思わず、震災時のACの広告を思い出してしまいました……(^ ^;
そんな中で、今回気が付いた秀逸な看板がコチラ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/222b6a2595c00ef834279f648d381885.jpg)
このフロアはトルコ・イスタンブールがテーマなのですが、良くできていると思いません?
ちょっと見はアラビア文字なのですが、良く見ると左から書かれたアルファベットです。ほら、ちゃんと読めるでしょ^^
ヒンディー語風に書かれたアルファベットは見たことがありましたが、アラビア語っていうのは初めて見ました。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand100_33_1.gif)
にほんブログ村
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m