ちょっとばかり“外回り”が続いたり、久々に“現場”に出ちゃったりと、最近の私はちょっとイレギュラーな動きが続きました。
そんな“外回り”の日のお昼ごはんです。
今までにご紹介したのは……^^
★【ちばランチ】らーめん吉ちょう @千葉市若葉区の記事は → こちら
★【ちばランチ】福たけ de チャーシューめん @千葉市・蘇我の記事は → こちら
★【ちばランチ】グリルチキン&ハンバーグ弁当 @7-11の記事は → こちら
今回は、出先の木更津でふと紹介されて出掛けた、病院のカフェテリアでのランチです。
* * *
「それだったら、中央病院あるでしょ。あそこのカフェテリア、悪くないですよ。駐車場も無料ですから^^」
ランチ場所の話になったときのことです。
こんな風に、紹介されたのが
国保直営総合病院 君津中央病院です。
ここの4階にあるのが、
レストラン&カフェ くあとろです。
お魚系の美味しそうな丼とかもあったのですが、夕べがお魚だったこともあって、今回オーダーしたのはこちら^^



タンメン単品だと、JPY670.-だそうです。
個人的には、麺はもう少し固めの方が好きですけれどw

サッパリしながらも、なかなか味のあるスープです。

もう一方のミニカレー^^

昔の食堂のカレーよりはチョッピリイマ風の、イマドキの外食カレーという感じでした^^
今日の判定は★★★★☆^^
【ノート】
国保直営総合病院 君津中央病院
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
そんな“外回り”の日のお昼ごはんです。
今までにご紹介したのは……^^
★【ちばランチ】らーめん吉ちょう @千葉市若葉区の記事は → こちら
★【ちばランチ】福たけ de チャーシューめん @千葉市・蘇我の記事は → こちら
★【ちばランチ】グリルチキン&ハンバーグ弁当 @7-11の記事は → こちら
今回は、出先の木更津でふと紹介されて出掛けた、病院のカフェテリアでのランチです。
「それだったら、中央病院あるでしょ。あそこのカフェテリア、悪くないですよ。駐車場も無料ですから^^」
ランチ場所の話になったときのことです。
こんな風に、紹介されたのが

ここの4階にあるのが、

お魚系の美味しそうな丼とかもあったのですが、夕べがお魚だったこともあって、今回オーダーしたのはこちら^^

【タンメンとミニカレー JPY880.-】


個人的には、麺はもう少し固めの方が好きですけれどw



今日の判定は★★★★☆^^
【ノート】
国保直営総合病院 君津中央病院
木更津市桜井1010
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m