ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★[再会]タイ・エアアジア(FD / AIQ)A320【HS-BBY】

2019年11月16日 17時23分07秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 タイ・エアアジアのエアバスです。記録を調べてみると、2017年7月にドンムアン空港で出会って、投稿している機体でした。
 ★タイ・エアアジア(FD)A320【HS-BBY】の記事(2017年9月)は → こちら

 今回はバンコク/ドンムアン国際空港からFD3254便として到着しました。

 お疲れさまでした^^
【2019年8月 コーンケン県ムアン郡コーンケン空港】

【ノート】
ไทยแอร์เอเชีย(たい えー えーちぃあ)(FD/AIQ)
Thai Air Asia
タイ・エアアジア
泰國亞洲航空
FD3254
DMK 12:42 → KKC 13:26
A320-200
HS-BBY
KKC / VTUK

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店小吃】かぼちゃ“な”プリン by トーラク

2019年11月16日 06時14分24秒 | 【食いしん坊】便利商店美食


【かぼちゃ“な”プリン JPY156.-+】
 ファミマのロゴ入りですね。時期的に、ハロウィンを謳うのは、カボチャだし仕方ないか^^; もともとは、通常のパッケージで発売されたようです。
 製造は、六甲アイランドトーラクです。

 10月21日の夜脱走でいただきました。★きょうのごはん【10月21日(月)】の記事は → こちら

 蓋を取ってみると、
こんなカンジ^^
 ファミマによると、かぼちゃのしっとりした食感と甘みをイメージして作ったかぼちゃプリンです。濃厚なかぼちゃの風味が特徴の「北海道産えびすかぼちゃ」としっとりした食感と甘みが特徴の「石川県産味平かぼちゃ」を使用とのこと^^

 一さじ掬って、寄ってみると、
こんなカンジ^^
 とっても濃厚な感じがしますが、実際にはサラッと、でもプルンな、そんなプリンです^^

 カラメル部分は、
こんなカンジ^^ ちょっとと苦みも感じられるカラメルです。ちょうど良い味変^^

 カボチャですが、タマゴ。ですねぇ。原材料を見ると、ゼラチンというのがあります。プルンとしているのはそのお陰なのでしょうか。でも、やっぱりカボチャ^^
 しっかりとカボチャを感じられるプリンです^^

 今回の判定は★★★★^^
【2019年10月】

【ノート】
かぼちゃ“な”プリン
コード:49571721
名 称:洋生菓子
内容量:105g
熱 量:180kcal(1個(105g)当たり)
製造者:トーラク(株)
 神戸市東灘区向洋町西5-5
 0120-81-5500

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする