ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★【金沢カレー】“ゴーゴーカレー”をレトルトで^^

2020年04月19日 10時32分33秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 先日、ハントンライスと共に金沢カレーをご紹介しました。★【加賀ごはん】空港 de ハントンライスと金沢カレーの記事(2020年4月)は → こちら

 しかし、当初、金沢カレーを現地でいただくのは(他にもいただきたいものもあったので、時間的に)厳しいかと思っていました。ところが、たまたま訪れた道の駅 とぎ海街道で、こんなものを発見しました。

 道の駅 とぎ海街道は、★世界一長いベンチでお届けした世界一長いベンチの隣になります。記事は → こちら

 金沢カレーのレトルト商品各種^^ チャンピオンカレーゴーゴーカレーアルバカレーを取り揃え^^ これに、ターバンカレーゴールドカレーインデアンカレーが加われば、大所はほぼ網羅っていうカンジでしょうか。

 迷いながらチョイスしたのはこちら^^
【元気の源 ゴーゴーカレー JPY750.-Nett】


 実際の店舗は、こちらで見ました。
【ゴーゴーカレー輪島店】


【ゴーゴーカレー 金沢駅総本山】


 では、製品に戻りましょう。
 ゴリラが印象的です^^

 このレトルト袋が1箱に2袋入っています。

 盛り付けてみると、
こんなカンジ^^
 本当はごはん全体にカレーを掛ける習わしだそうですが、ついいつもの癖で^^; でも、揚げ物としてメンチカツをトッピングしました^^

 寄ってみると、
こんなカンジ^^
 濃厚なカンジ、分かります?^^



 空港でいただいたモノにも充分対抗できそうです^^

 ただ、金沢市内に戻ってきたら、もうちょっと安く売られているのを発見してちょっと落ち込みました^^;

 今回の判定は★★★+^^

*     *     *

 なお、
バンコクでもゴールドカレーを見つけました^^ もちろん、入店しましたので、後ほど改めてお届けします^^
【2019年11月 石川県羽咋郡】

【ノート】
道の駅 とぎ海街道
石川県羽咋郡志賀町富来領家町2-11
0767-42-0975
09:00~17:30


元気の源 ゴーゴーカレー
コード:4977237102042
名 称:カレー
内容量:310g(155g×2袋)
熱 量:258kcal(155gあたり)
販売者:(株)ゴーゴーフーズ
 石川県金沢市沖町イ81-1
 076-253-4155
 http://www.gogocurry.com
製造者:日本製麻(株)ボルカノ食品事業部北陸工場
 富山県砺波市下中3番地3

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★袖ヶ浦ナンバー/ステッカー満載^^;

2020年04月19日 00時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマはダイハツ ミライース。ナンバーも車種も、そんなに珍しいということもありませんが、とにかくステッカー満載^^; 交通安全とか厄除けとか、とにかくステッカー満載^^;

 逆にどうなのでしょうねぇ^^;
【2020年3月 千葉市稲毛区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする