ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★こんな私にもできること(^.^)v

2020年04月23日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 ブロ友で、弊ブログにもよくコメントを下さる、詩人で歌人の柚木結羽さん。彼女のブログ、柚木結羽のブログに次のような記事がありました。

想像力と私に出来ること~コロナ

 シングルマザーのお知り合い。お弁当屋さんで働きながら、二人の小学生を育てているママさん。今回の影響で仕事は減った(=給料ダウン)のに、出ていくお金が増えてきて。このママさん、自分の晩ごはんを抜くことでその分を子どもに回しているのだとか……。

 で、結羽さんは、彼女に手作りマスク(手縫いですって^^ )と食料品の詰め合わせを……^^

 ^^
 さて、私は?^^;
 昨年、人間ドックで癌が見つかり、先日まで療養休暇だった私。半年も休ませてもらってm(_ _)m しかも、最後の方はさすがに給与一部カットになりましたが、ちゃんとお給料もいただけて。さらには、戻る先もちゃんと確保されていて……。
 ありがたいなって思いましたm(_ _)m

※ この辺の詳しいお話は、←のカテゴリから醫院遊樂園を選択していただければご覧いただけます。

 しかし、復帰早々、この騒動で基本在宅勤務となってしまっています。お休みもらっている間にネットワークが更新されていまして、ログイン方法が変わりました^^; セキュリティがより厳しくなったら、入れなくなっちゃいまして^^;
 そんな訳で、在宅勤務っていうと、「なんだ、有給と変わんないぢゃん(。_゚☆\ ベキバキ」でして^^;

 こんな私でも……、って思っていたら、先の結羽さん、こんなのを紹介してくださっていました。

新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金


 早速、気持ちだけ寄付させてもらいました。医療関係者に贈るマスク何枚分かにはなることでしょう。

 結羽さん、良いものをお教えくださりありがとうございました^^
【2020年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする