今回のテーマは、“20年振りのブティックエアライン”^^
昔々、サムイ島に通っていた頃には定期的に使っていたバンコクエア。調べてみると、最後の搭乗記録は2003年8月、サムイからバンコクへのPG130便でした。機材はATR72、登録記号はHS-PGFでした……。
4月10日。
きょうは、これから1泊2日で北部の古都・ランパーンへの遠足です^^
ランパーンには小さな空港があって、昔はタイ国際航空(TG)がプロペラ機や小さなジェット機を飛ばしていました。その後、TGはローカル線からは撤退し、ノックエアのフライトとなりました。
ランパーンは、過去2回の訪問と、1回の通過(チェンマイからの寝台特急で暫し停車^^ )がありましたが、いずれもチェンマイ(ランプーン)絡み。バンコクから直接訪れるのは初めての経験です。
……そうしたら、現在はバンコクエアの路線となっていたことに驚きました。
* * *
◎0630 チェックイン
ひとまず、2時間前にはスワンナプーム国際空港。
出入り口は3番で、エアアジアと一緒。
チェックインカウンターの島はDで、タイスマイルと一緒になっています。
15分ほど並んで、チェックインです。
事前指定どおりの座席で搭乗券も発券されました。左側の下の方、FFPの欄を見てください。珍しくJLの番号になっています。一応、JMBの番号も持っているんですよね、BIC CAMERAのカードですけれどw
信じられないんですけれど、搭乗時間が0740になっています。久し振りのラウンジも楽しみでしたが、ブラブラとアチコチを冷やかしてゲートへ向かってしまいます。
◎0745 搭乗開始
ボーディングブリッジではなく、バスでの移動のようです。
やはり0740ではありませんでしたが、なんと0745には搭乗案内が掛かりました。
本日の搭乗機は、ATR72-600、登録記号はHS-PZBです。
本日の座席は、7D、右手の窓側です。
シートは、ビニールレザーになっていました。
シートピッチは……、 こんなもんでしょうネ(^^;
モニターはありませんから、安全のデモンストレーションは実演となります。
0810にはプロペラも回り始めました。
◎0817 タキシング開始
お見送りを受けて、そのまま離陸してしまいました。
10分ほどで水平飛行に移ったら、機内食配布です。
ホイルを外すと、
こんなカンジ^^ 献立名は分りません(^^;
水のボトルは、別のフィルムを巻いて表示するのではなく、ボトルにそのまま凹凸を付ける形でBANGKOK AIRWAYSと刻まれています。
食後のコーヒー。
食べ終えて、ちょっとウトウトしているともう着陸準備です。
◎0940 ランパーン着陸
定刻より気持ち早く到着のようです。
地方空港の常で、降機後は歩いてターミナルへ向かいます。
預けた荷物は、この可愛らしいターンテーブルで返却されます。
【ノート】
บางกอกแอร์เวย์ส(ばーんこーく えーうぇー)
バンコクエアウエイズ
Bangkok Airways
本日のルート
HS-PZB ATR72-600
PG203 BKK0820(0822) / LPT0945(0942)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
昔々、サムイ島に通っていた頃には定期的に使っていたバンコクエア。調べてみると、最後の搭乗記録は2003年8月、サムイからバンコクへのPG130便でした。機材はATR72、登録記号はHS-PGFでした……。
4月10日。
きょうは、これから1泊2日で北部の古都・ランパーンへの遠足です^^
ランパーンには小さな空港があって、昔はタイ国際航空(TG)がプロペラ機や小さなジェット機を飛ばしていました。その後、TGはローカル線からは撤退し、ノックエアのフライトとなりました。
ランパーンは、過去2回の訪問と、1回の通過(チェンマイからの寝台特急で暫し停車^^ )がありましたが、いずれもチェンマイ(ランプーン)絡み。バンコクから直接訪れるのは初めての経験です。
……そうしたら、現在はバンコクエアの路線となっていたことに驚きました。
◎0630 チェックイン
ひとまず、2時間前にはスワンナプーム国際空港。
信じられないんですけれど、搭乗時間が0740になっています。久し振りのラウンジも楽しみでしたが、ブラブラとアチコチを冷やかしてゲートへ向かってしまいます。
◎0745 搭乗開始
シートピッチは……、
◎0817 タキシング開始
ホイルを外すと、
◎0940 ランパーン着陸
【ノート】
บางกอกแอร์เวย์ส(ばーんこーく えーうぇー)
バンコクエアウエイズ
Bangkok Airways
本日のルート
(「flightaware.com」より拝借m(_ _)m)
HS-PZB ATR72-600
PG203 BKK0820(0822) / LPT0945(0942)
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村