![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/fdae206d18d2f1fe49de08020f5bce37.jpg)
何のガシャポンだったかというと……^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/30709a0ddc80477397d46b941e47fd8c.jpg)
なにか面白いのないかなぁ、って物色していたら見つけたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6a/59347368b8f8f01fce16067c973d80a0.jpg)
地球の歩き方って、一種バイブルでしたもんね。ファラン(西洋人)ならロンプラ(ロンリー・プラネット)、日本人や韓国人なら歩き方っていうのがお約束感ありました。“歩き方”は、旅行者だけではなく、ちょっと滞在する人にも役立つような情報も多くて、生活ガイド的側面もありました。
で、そんな“歩き方”の豆本というだけでも驚きましたが、なんと“グアム”“バンコク”“エジプト”“沖縄”の4種があるということで、ガシャしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/3d95f438bc5bf2618268842c4084e765.jpg)
バンコク編ならいいなぁとは思いましたが、まさか1回で出てきてくれるとは思いませんでした。
どれくらい豆本かというと……^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/1e8b6f55630f3ed5bd0df56f916d4e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/57e4f993288fc199b394b67a5e6156e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/cfaec5cafb3e796fb378c6b2bb100be0.jpg)
【2023年8月】
【ノート】
豆ガシャ本 地球の歩き方第三弾 バンコク
発売元:(株)バンダイ
価 格:JPY500.-Net
価 格:JPY500.-Net
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)