読者の皆さまにとりまして幸多き一年となりますよう、
衷心よりお祈り申し上げます。
今年も、カレンダーはブログ Bな日常主宰かりびーさんのご協力でお届けします。
では、一月のカレンダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/6c371598dc6cafa4bcafe2569824358d.jpg)
今月は、祝日が2日です。
1日はวันขึ้นปีใหม(わん くーん ぴーまい=新年始まりの日)で、すなわち元日です。
13日はวันเด็กแห่งชาติ(わん でっく へんちゃーと=国家子どもの日)です。元々、この第二土曜日に指定された祝日のため、振替休日にはなりません。子ども向けの施設では、入場料等が無料になったり、その他優遇があったりします。
今年はどういうスタイルがいくか、未だはっきりと決まっていません(^^;
幸いにも、かりびーさんのご協力でタイカレンダーのご紹介はできるのですが……。
とまれ、かりびーさんには衷心より感謝申し上げますm(_ _)m
それでは、今月、そして今年も、ぶろぐ “あみん”をご贔屓にm(_ _)m
かりびーさん、一年間、よろしくお願いしますm(_ _)m
【ノート】
1月
睦月
January
เดือนธันวาคม(どぅあん まっからー こむ)
January
เดือนธันวาคม(どぅあん まっからー こむ)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)