ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★西暦2024(仏暦2567)年1月

2024年01月01日 00時00分00秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
読者の皆さまにとりまして幸多き一年となりますよう、
衷心よりお祈り申し上げます。

 タイ王国自治体カレンダーで、仏暦2567年西暦2024年1月をお知らせしました。
 今年も、カレンダーはブログ Bな日常主宰かりびーさんのご協力でお届けします。

 では、一月のカレンダーです。

 今月は、祝日が2日です。
 1日วันขึ้นปีใหม(わん くーん ぴーまい=新年始まりの日)で、すなわち元日です。

 13日วันเด็กแห่งชาติ(わん でっく へんちゃーと=国家子どもの日)です。元々、この第二土曜日に指定された祝日のため、振替休日にはなりません。子ども向けの施設では、入場料等が無料になったり、その他優遇があったりします。

*     *     *

 今年はどういうスタイルがいくか、未だはっきりと決まっていません(^^;
 幸いにも、かりびーさんのご協力でタイカレンダーのご紹介はできるのですが……。
 とまれ、かりびーさんには衷心より感謝申し上げますm(_ _)m

 それでは、今月、そして今年も、ぶろぐ “あみん”をご贔屓にm(_ _)m
 かりびーさん、一年間、よろしくお願いしますm(_ _)m
【ノート】
1月
睦月
January
เดือนธันวาคม(どぅあん まっからー こむ)

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする