ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

■【頑張れ!タイの旨いモン】チェノンシェルルームチム(第1支店) @チャチューンサオ県

2021年01月05日 12時06分25秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 街道脇にある、なかなか味の良い食堂。というかドライブイン。今回は、国道304号線脇の牛肉麺を前面に出しているお店をご紹介します。この国道304号線は、沿道に大きな工業団地があるため、駐在や出張のお父さんにはなじみ深い人も多いことと思います^^

*     *     *

【เจ้น้องเชลล์ลืมชิม(สาขา 1)
チェノンシェルルームチム(第1支店)】
 街道沿いの店。サッと入れます^^

 あいにく、メニュー名や価格等のメモがなく、詳細は不明です。写真だけお届けしますm(_ _)m

















 今回の判定は★★★★^^
【2019年 チャチューンサオ県バーンクラー郡】

【ノート】
เจ้น้องเชลล์ลืมชิม(สาขา 1)
81 ตำบล เสม็ดใต้ อำเภอบางคล้า ฉะเชิงเทรา 24110
0868393438

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ぼっち正月の終わり\(^O^)/ | トップ | ★【便利商店麺麭】丑年のパン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maromaro57)
2021-01-05 18:03:39
タイの友人宅に夏休みに一ヶ月ほど滞在した時に、ごはんが美味しすぎて、今でも忘れられません。屋台のラーメンに好きな具材をトッピングした時、赤いゼリーみたいなのがあって、「豚の血」を固めたものだと聞いてビックリしましたが(^_^;)、美味しかったです。
またタイに行きたいです!
返信する
maromaro57さん^^ (あみん (hgn))
2021-01-05 22:01:19
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 貴重な体験でしたね^^
 自分は、仙台とソウルでホームステイしたことがあります^^

「豚の血」……、“ルアットムー”と呼ばれるものですね。“ルアット”が血、“ムー”が豚を意味します。そのままですね(^ ^; 煮こごりみたいでしょ^^

 早く自由に行ける日に戻ってきてもらいたいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【食いしん坊】おいしいタイ」カテゴリの最新記事