日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です^^
今回は、大好きなシライシパンのカステラクリームサンドシリーズをお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/3eacd5d4d09bca03e05806c5c276593e.jpg)
包装の中は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/48d0c939a8c26f545c155d868f58a7a2.jpg)
こんなカンジ^^
オシリは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/8e24108cc76a18a02d0684a08e95ccc2.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/b2c709f05d1db667b748c49a88a12fe8.jpg)
こんなカンジ^^
半分にちぎってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/f9b99619a7627cee0f05e6817ac46ecb.jpg)
こんなカンジ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/9252155b3b418910ea40b2e98730f06c.jpg)
クリームが美味しいシライシパン。さすがです。ふわふわのカステラとも良いコンビネーションです。
このカステラクリームサンドは、他にもいろいろな種類があります。ちゃんとご紹介させていただきます^^
今回の判定は★★★★+^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/5a03b46908c520673f8537363a1ee210.jpg)
【ノート】
カステラクリームサンド カフェオレクリーム♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
今回は、大好きなシライシパンのカステラクリームサンドシリーズをお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/3eacd5d4d09bca03e05806c5c276593e.jpg)
【カステラクリームサンド カフェオレクリーム】
曰く、カステラとカフェオレクリーム、ミルク風味のクリームをサンドしました。とのことです。包装の中は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/48d0c939a8c26f545c155d868f58a7a2.jpg)
オシリは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/8e24108cc76a18a02d0684a08e95ccc2.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/b2c709f05d1db667b748c49a88a12fe8.jpg)
半分にちぎってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/f9b99619a7627cee0f05e6817ac46ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/9252155b3b418910ea40b2e98730f06c.jpg)
クリームが美味しいシライシパン。さすがです。ふわふわのカステラとも良いコンビネーションです。
このカステラクリームサンドは、他にもいろいろな種類があります。ちゃんとご紹介させていただきます^^
今回の判定は★★★★+^^
【2024年6月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/5a03b46908c520673f8537363a1ee210.jpg)
【ノート】
カステラクリームサンド カフェオレクリーム
コード:4973350282272
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:394kcal(1個当たり)
製造者:白石食品工業(株)
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:394kcal(1個当たり)
製造者:白石食品工業(株)
岩手県盛岡市黒川23地割70番地1
0120-37-4014
0120-37-4014
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
先日のカレーパンの記事にも心を射抜かれましたが、これも焼き上がりの表面を見ただけで、ふかふかの美味しさが伝わってきました。
カフェオレクリームというのも、そそります。
聞いただけでミルク感が昂ぶります。
これを午後の紅茶と共に、いただきたいです
お褒めのお言葉、ありがとうございます^^ 弊ブログでは、カレーパンには特に力を入れています。なにせ、3大おかず・菓子パンは「あんパン、カレーパン、焼きそばパン」と考えていますので^^
この会社はフカフカパンと美味しいクリームが特徴なんです。おすすめは、ホイップメロンパン。
お手隙の折にご覧いただけましたら幸いです。
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/s/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%AD