千葉駅から新宿駅まで、成田エクスプレスに乗車します。まだ通勤ラッシュも残っている時間です。始発の快速グリーン車かN'EXかで迷いましたが、快速だと東京駅で乗り換えないとなりませんから、ほぼN'EX一択ですね。しかも、乗り換えなしで快速グリーン車より安い料金、指定席なんですから^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/361e05a6d2eb8693c7c507a7c18d471c.jpg)
発車案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/e504096e9ebf2f261bc1cdb42da11a7e.jpg)
通勤等で利用する人もポツリポツリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/b6d6d19c0edd7368bc38c1c74b76e9ff.jpg)
本日の座席は、3号車11番D席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/4a6fbd507c2dd01936496fe7bc17e23e.jpg)
それでもガラガラの車内。
本日の車内食はコチラ^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/611d348c9693e8b3fc3cd1032e34bdbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/f40185cdee0f9e7a614f9738d9384e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/9c0fbd3aefb6c4c71610b284b88aeb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/8220011294e4c1bb901167cf2983fab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/dcc0d82dee6c76cc4033239a9265cf8e.jpg)
タマゴとポテトの相盛りサラダ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/1609bf6831a2eea8b5e037c3de2bca6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/23f99fcd712cbf51f41234bf1fccf026.jpg)
ホクホクじゃがいもの、ソース染み染みコロッケ。なかなかです^^
お値段を考えたら、正にサービスサンドって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/de1db0ad00f4bb63f689816579928f71.jpg)
原宿駅宮廷ホームを過ぎたら、まもなく新宿です。
◎今回の最高速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/b4a16ae18ebb2bd473b1497519c5e301.jpg)
在来線でありながら、それも通勤路線でありながら、結構出すんですね。
今回の判定は★★★★^^
【ノート】
成田エクスプレス4号
サービスサンド
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/361e05a6d2eb8693c7c507a7c18d471c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/e504096e9ebf2f261bc1cdb42da11a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/b6d6d19c0edd7368bc38c1c74b76e9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/4a6fbd507c2dd01936496fe7bc17e23e.jpg)
本日の車内食はコチラ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/611d348c9693e8b3fc3cd1032e34bdbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/f40185cdee0f9e7a614f9738d9384e53.jpg)
【サービスサンド 北海道コロッケ使用 JPY260.-Nett】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/9c0fbd3aefb6c4c71610b284b88aeb70.jpg)
【午後の紅茶ミルクティー JP162.-Nett】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/8220011294e4c1bb901167cf2983fab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/dcc0d82dee6c76cc4033239a9265cf8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/1609bf6831a2eea8b5e037c3de2bca6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/23f99fcd712cbf51f41234bf1fccf026.jpg)
お値段を考えたら、正にサービスサンドって感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/de1db0ad00f4bb63f689816579928f71.jpg)
◎今回の最高速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/b4a16ae18ebb2bd473b1497519c5e301.jpg)
今回の判定は★★★★^^
【2024年9月】
【ノート】
成田エクスプレス4号
鎌倉車両センター(横クラ)所属E259系Ne004編成
3号車(モハE259-4)11番D席
3号車(モハE259-4)11番D席
サービスサンド
コード:2100537427122
名 称:調理パン
熱 量:328kcal(1包装当たり)
製造者:(株)JR東日本クロスステーション
名 称:調理パン
熱 量:328kcal(1包装当たり)
製造者:(株)JR東日本クロスステーション
埼玉県戸田市美女木東1-6-1
0120-658-078
0120-658-078
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
成田エクスプレスに乗ったら、サンドイッチがサービスでついてくるのかと( ´艸`)。
このときは、到着後すぐに面会がありましたから、さすがにビールは止めました(^^;
ただ遊びに行くんだったら、間違いなく飲んでいます(^^;
さすがにそれは……(^^;
あれば嬉しいですが、特急料金660円ですから、ちょっと申し訳ありませんね(^^;
商品名が「サービスサンド」^^ ちょっと紛らわしかったですね。