【2014年8月 バンコク都内】
クルマは、タクシーによく使われているトヨタ カローラ・アルティスです。遠路遙々、お疲れさまでした^^
สกลนคร (さこーんなこーん)……
タイ・東北部の県であり、ノンカイ県、ナコーンパノム県、ムクダハン県、カラシン県、ウドンタニー県と境を接しています。
11世紀、クメール人によって開かれました。主たる産業は農業であり、コメを中心に生産しています。
11世紀、クメール人によって開かれました。主たる産業は農業であり、コメを中心に生産しています。
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
ナコーン・パノムの飲み屋の兄ちゃんに、
『どっちの街が大きいの?』
・・・って訊いたら。
『同じくらいだよ。サゴンの方が少し発展してるかな?」
・・・なんて言ってましたので、
サゴンの方がよっぽど大きいのでしょう。(笑)
バイパスを通り過ぎただけですけど、商業施設は結構たくさんありましたね。
先の東北巡業ですね^^
ナコーンというのは街という意味合いですから、略して呼ばれちゃうんですね。でも、ナコーンパノムは単にパノムとは呼ばれませんか?
バンコクのクルンテープもそうですが、その地に行くと独特の略し方で呼ばれていて、「?」ってこともありますね。
今回、マハーサラカムを訪れましたが、ここも普段は「サラカム」と呼んでいました。スパンブリーが「スパン」に、ウドンタニーが「ウドン」、ウボンラチャタニーが「ウボン」、プラナコンシーアユタヤが「アユタヤ」(笑)
この辺は知らなくてもなんとか対応できそうですが、ナコンラチャシマーの「コラート」になると、知らなければお手上げですね^^