盟友のかりびーさんが、「開国と解禁」という、コロナ禍におけるタイ王国の入国制限撤廃に関する記事を投稿なさいました。
記事は → こちら
今朝の讀賣新聞でも、次のように報道されました。
私の場合、仮にタイ王国入国に関する障害が取り除かれたとしても、日本国への帰国時の隔離期間が設定されている限りは未だ出られないかな、って思っています。
そして、そんな記事の右下にはこんな記事もありました。

自分もあのカマボコ型の駅舎の雰囲気が好きでよく遊びに行っていましたから、無くなると思うと一抹の寂しさを感じます。
いよいよ、主役交代のときが近づいているのですね……。実際にこの眼で、その瞬間を見ることが出来ないことで余計寂しく感じられます。

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

記事は → こちら
今朝の讀賣新聞でも、次のように報道されました。

【讀賣新聞2021年10月13日朝刊第14版 07面国際
「タイ、入国者隔離を免除 観光業復活狙い
米中など10カ国 空路・陰性 来月から」】
しかし、ソースが限られているためか、それ以上の記事でもそれ以下の記事でもありませんでした(^^; 日本国がどうなのかも分かりません(^^;「タイ、入国者隔離を免除 観光業復活狙い
米中など10カ国 空路・陰性 来月から」】
私の場合、仮にタイ王国入国に関する障害が取り除かれたとしても、日本国への帰国時の隔離期間が設定されている限りは未だ出られないかな、って思っています。
そして、そんな記事の右下にはこんな記事もありました。

【讀賣新聞2021年10月13日朝刊第14版 07面国際『異国ログ』
「役割終える首都の駅」】
バンコクの新鉄道ターミナル・バンスーターミナル開業に伴う、従来のターミナルクルンテープ駅(英名:バンコク駅、通称:ファランポーン駅)閉鎖のニュースでした。「役割終える首都の駅」】
自分もあのカマボコ型の駅舎の雰囲気が好きでよく遊びに行っていましたから、無くなると思うと一抹の寂しさを感じます。
いよいよ、主役交代のときが近づいているのですね……。実際にこの眼で、その瞬間を見ることが出来ないことで余計寂しく感じられます。
【2021年10月】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ご紹介いただき、ありがとうございます!
本当に「10か国」と言ってるのに、名指しが5か国ってどういうこと!?と思いますよねえ。
中国に配慮して「台湾」を国として出せないのかな、というのはうっすら感じるけど、日本については別に配慮要らない気もするんだけど...。それともやっぱりダメなのか(*´ω`*)?
日本の方も、もう少し緩和が進むとありがたいですが、国民感情的にはどんなもんなんでしょうか(^^;)?
そうですよねぇ(^^; 10カ国って言っているのならば、ちゃんと10カ国を発表して欲しいところです(^^;
日本の方は、幸いにして感染者数が激減できています。しかし、寒い時期になるとまた感染拡大の心配が出てきますよねぇ。
私としては、このまま終息へ向かうとしても、来年暖かくなる頃までは無理かなぁ……、なんて思っています。