![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/8dd0acc2e9790b944f0cca4511ca6ca0.jpg)
【2005年8月 バンコク・BTS駅にて】
この広告、なんて読みましょうか^^
まるで、アルファベットの“u” “s” “a”のように見えるところから、みんなで「usa=ウサ」って呼んでいました^^
実は、บรีสと綴って、“ぶりー(す)”って読みます。これは、洗濯洗剤の商品名なのですが、たぶん命名者の頭の中には英語の“breeze”があって、「洗剤にピッタリ^^」なんて考えていたんだと思います。
でも、ガイジンにとっては“ウサ”^^
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand100_33_1.gif)
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m