ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★袖ヶ浦ナンバー/ステッカー満載^^;

2020年04月19日 00時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマはダイハツ ミライース。ナンバーも車種も、そんなに珍しいということもありませんが、とにかくステッカー満載^^; 交通安全とか厄除けとか、とにかくステッカー満載^^;

 逆にどうなのでしょうねぇ^^;
【2020年3月 千葉市稲毛区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★きょう、“にほんブログ村”で^^

2020年04月18日 16時47分27秒 | 日常の話題
 きょうは、とにかく凄い土砂降りで>< それでも午前中は週に一度の買い出しには出掛けたのですが、午後はとてもとても……。

 防災速報では、
80mm/h以上の猛烈な雨なんて言うのが来ちゃうし……^^;

 ですから、午後はテレビ(先週、今週、来週と、「団地ともお13時間スペシャル」なんです^^; )見たり、居眠りしたり、とノンビリと……^^;

 また、どんな様子かな? って、にほんブログ村へ行ってみました。
 弊ブログの記事には、一番下に

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村


こういうフッタを付けて、ブログ村のバナーを貼っています。タイ情報アジア食べ歩きメルセデス・ベンツの3カテゴリです。
 このバナーをクリックしていただくことが弊ブログへの投票ということになり、その数によってランキングしていく……。
 さっきは、そのランキングがスゴかったンです^^ 初めての体験でした^^

 なんと、カテゴリタイ情報内で第3位になっていたのです(^.^)v
 これもひとえに読者の皆さんによるご支援の賜です^^

 今後とも、このバナーへの一日1ポチをよろしくお願い致しますm(_ _)m
 あなたのその1ポチッが、ぶろぐ “あみん”の明日への活力に繋がりますm(_ _)m
【2020年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★最近の友部SA(下り)

2020年04月18日 05時58分37秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 報告し切れていなかった、友部SA(下り)でいただいたごはんをお届けします。

◎2019年12月分 フードコート『炙り焼 丼・どん』
ヨメはん
【納豆定食 JPY640.-Nett】

わたし
【ソースかつ丼 JPY920.-Nett】






◎2020年2月分 手打ち蕎麦処 常陸庵

ヨメはん
【朝定食 故郷(ふるさと) JPY1,070.-Nett】

わたし
【牛すじカレー丼セット(冷) JPY1,660.-Nett】





 美味しい朝ごはんをごちそうさまでした^^
 この2回の判定は★★★★^^
【2019年12月、2020年2月 茨城県笠間市】

【ノート】
常磐自動車道 友部サービスエリア(下り)
茨城県笠間市長兎路梶山久保1051-3

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店美食】[パングルメ]ふわふわコーンパン(YM1)

2020年04月18日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ふわふわコーンパン JPY118.-+】
 ヤマザキ パングルメの一品です^^

 包装の中は、
こんなカンジ^^ 

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 半分にしてみると、
こんなカンジ^^





 コーン缶だと思いますが、コーンの甘みがステキです。マヨネーズとの絡みも捨てがたいものがあります^^
 今回の判定は★★★★^^
【2020年4月】

【ノート】
パングルメ ふわふわコーンパン
コード:4903110130741
名 称:惣菜パン
内容量:1個
熱 量:285kcal(1包装当たり)
製造者:山崎製パン(株)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114
製造所:(YM1)山崎製パン(株)武蔵野工場
 東京都東久留米市柳窪2-5-14

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【加賀ごはん】空港 de ハントンライスと金沢カレー

2020年04月17日 06時09分47秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 搭乗を待つ間に、この小松空港の食堂で晩ごはんにしました。未だいただけていなかったメニューを見つけたので、こちちらのお店に決めました。

【レストラン エア・ポート】



 ウエルカムアイテム^^

 まずはこちら^^
【生ビール(中) JPY720.-Nett】


 本日のオーダー、ヨメはんはこちら^^
【金澤カレーのポークカツのせ JPY1,200.-Nett】
 金沢カレー…… 濃厚でドロッとしたカレールウは、ごはんの白い部分が見えないように全体に掛けられている。ソースの掛かったカツが、せんキャベツと共にトッピングされている。ステンレスの皿に盛られ、先割れスプーンでいただく……。

 ソースの掛かったカツ、載っていますね^^

 濃厚、と言いますか、とにかく濃ゆーーーいルウが特徴的です^^

 このカレールウを使ったカレーうどんもあるそうで(JPY1,100.-Nett)、次にこの空港を使うことがあったら是非とも挑んでみたいと思います^^

 一方、私のオーダーはこちら^^
【ハントンライス JPY1,100.-Nett】
 ハントンライス…… ハム入りケチャップライスにふわとろ卵を載せ、魚フライのタルタルソース添えをトッピングした、金沢の郷土料理とも言える日本の洋食。名前の由来は、ハンガリーのハンと(ハンガリー語で)ツナを意味するトンから来ているとも言われるが、諸説ありはっきりとしない。


 オムライスのようにも見えますね。

 サラダ付きです^^







 初めていただきましたが、違和感なくいただけます^^

 美味しい晩ごはんをごちそうさまでした^^
 今回の判定は★★★★^^
【2019年11月 石川県小松市】


*     *     *

 これで、その他の金沢カレーが報告できます^^

【ノート】
レストラン エア・ポート
石川県小松市浮柳町ヨ50 小松空港国内線ターミナルビル2階
0761-21-6979
08:30~19:35

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★マンホール@石川県金沢市(下水)

2020年04月17日 00時00分00秒 | ご当地マンホール
 石川県金沢市、商店街の一角で見つけた下水用マンホールです。

 下水の文字がなんか可愛らしくって^^

 横安江町商店街というお寺を中心とした小洒落た横丁で見掛けました。
 こちら、金澤表参道として、大々的にアピールしています。
 実際、しっとりと落ち着いた商店街ですが、観光客相手ではない店舗が中心の面白い所でした。ブラブラと往復するだけでも、結構楽しめる場所でした^^
【2019年11月 石川県金沢市】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【4月16日】寂しい大阪&可哀想な終焉

2020年04月16日 09時12分37秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 1日から職場復帰して、4月の半分が過ぎました。
 ところがこの社会情勢。いろいろなところに影響が出ています。社食が閉まったまんまになっています^^;

 ということで、
ヨメはんはお弁当を持たせてくれました。
 しかも、オヤツ付きで^^

 そうしたら、出勤人数を減らすということで、きょうは在宅勤務^^; 個人的には、特にプロジェクトが始まっている訳でもないので、実質的に有給と変わりません(。_゚☆\ ベキバキ)

*     *     *

 きょうは、大阪の様子をお届けします。

 既に、弊ブログに何度かご登場のお友だち、しんちゃん大阪バンコクで大変お世話になっています。
 ★【バンごはん】日本居酒屋“ふるさと”@スクムウィット33の記事(2019年1月)は → こちら

 そのしんちゃんが届けてくれた大阪は、こんなカンジ^^;



 いつもなら、押すな押すなの人波のミナミなのに閑散としちゃって……。
 下の写真の右側、コナモンミュージアムって、ファラン(西洋人)の職人さんがたこ焼き焼いているお店ですよね^^

 一日も早く収束してくれないと、経済も死んじゃいますよね……。

*     *     *

 先日、千葉県唯一のMKレストランでいただいたタイスキの話題をお届けしました。
 ★【ちばランチ】千葉で味わう“MK”の「タイスキ」の記事(2020年4月)の記事は → こちら

 せっかくだったのですが、残念なことにこの4月いっぱいで閉店するというお知らせが届きました。

 ところが、その残念なお知らせに追い打ちが……(涙)
 今般の社会情勢では仕方ないのでしょうね。感染防止のために、4月11日より臨時休業……。つまり、前倒しで4月10日が最終営業日となってしまったのでした。
 閉店の直前にはお別れに行こうと思っていたのに、なんとも残念な結末になってしまいました。
【2020年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店麺麭】[神戸屋]ちぎれるショコラブレッド[TE]

2020年04月16日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ちぎれるショコラブレッド JPY120.-+】

 包装の中は、
こんなカンジ^^

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 半分にカットすると、


 こんなカンジ^^

 今回の判定は★★★+^^
【2020年2月】
【ノート】
ちぎれるショコラブレッド[TE]
コード:4901408136376
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:474kcal(1個当り)
製造者:(株)神戸屋
 大阪市東淀川区豊新2-16-14
 0120-470-184
製造所:(株)神戸屋海老名工場(TE)
  神奈川県海老名市杉久保南1-2-1

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【加賀ごはん】金沢駅前 de たらふく回転寿司 by もりもり寿し

2020年04月15日 05時45分21秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 とにかく、せっかく金沢に来たんだから、絶対にお寿司はいただきたい^^ そう思っていました。せっかくの、11月の金沢です。きっと、ちょっと早いのかもしれないけれど、冬の日本海の美味しい魚がいっぱいあると信じて……^^

 定期観光バスに乗って、一日能登半島巡りから金沢へ戻ってきてから、お寿司屋さんへ行きました。
 ホテルの近くにもお寿司屋さん(回らない^^ )がありました。でも、思う存分にはいただけないかな(ねぇ、お値段がねぇ^^; )? って^^; それに、イマドキの回転寿司店では、注文して握ってもらうのも当たり前ですから、結局それなら“回らないお寿司屋さん”と変わらないでしょ、って^^
 で、バスを待つ間にブラブラしていて、金沢フォーラスという駅前のファッションビルの広告の中にもりもり寿しの名前を発見^^ 他に見当たらなかったら、ここに入りましょう、って^^

*     *     *

 で、予定どおりに金沢フォーラス^^ 6階へ上がって、
【まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前店】
デス^^
 すぐには入れませんでしたが、待つのもほんの数分。その辺をフラフラしていたら、すぐに名前を呼ばれました^^

 ウエルカムセット^^ テーブルとカウンターがありますが、「どちらでも」と言っておいたらカウンターになりました。

 まずは、こちら^^


 あとは、ネタの名前を覚えていないモノも多い^^; ので、そのままズラズラと行きます^^;
 他のお店と同じように、レーンを流れてくる皿を取ってもOKですし、
こんな風にディスプレーでオーダーすることもできます。
 では、行きますか^^

















 と、ここでビールもなくなったので、ちょっと日本酒に浮気です^^


 極寒純米 加賀鳶(かがとび)。飲みやすかったので、瓶でも買って帰りました。































 あぁ、美味しかった\(^O^)/
 お腹、いっぱいになったような気がする\(^O^)/

 それでも、お会計は
こんなカンジ^^

*     *     *

 このお店、なかなかの人気店だそうで、ランチ時は10時のフォーラス開店で飛び込んでも先客がいて、11時のお店の開店時には既に長蛇の列なのだそうです^^;
 ほんの5分か10分の待ち時間で入れたのは、幸運だったのかもしれません。

 美味しい晩ごはんをごちそうさま^^
 今回の判定は★★★★★^^
【2019年11月 石川県金沢市】

【ノート】
まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前店
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス6F
076-265-3510
11:00~23:00


 ※すぐお隣に、海鮮丼メインの回らない“もりもり寿し”。そして、近江町店はじめ、金沢周辺に9店舗。さらに、兵庫(あまがさきキューズモール、三宮OPA2)大阪(イオンモール大阪ドーム)奈良(イオンモール橿原)東京(イオンモール東久留米)埼玉(イオンモール春日部)なんかにも支店がある人気の回転寿し店です。

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店美食】[ランチP]ナポリタン(YMK)

2020年04月15日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ランチパック ナポリタン 千葉県産トマト JPY158.-+】
 曰く、千葉県産トマトのピューレ入りナポリタンをサンドしましたとのことです^^

 昨日の投稿が、★【便利商店美食】[ランチP]ナポリタンスパゲッティ(YS2)
 ブロ友のyuzukiyuさんが、続き希望をポチッとしてくださいましたので、よく似た別の商品を続けたいと思います^^ yuzukiyuさん、いつもポチッ!! をありがとうございます(^.^)v

 埼玉県の次は、千葉県ということで^^

 包装の中は、
こんなカンジ^^ 

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 半分にしてみると、
こんなカンジ^^




 今回の判定は★★★★^^
【2020年1月】

【ノート】
ランチパック ナポリタン 千葉県産トマト
コード:4903110122364
名 称:調理パン
内容量:2個
熱 量:97kcal(1個当たり)
製造者:山崎製パン(株)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114
製造所:(YMK)山崎製パン(株)松戸第一工場
 千葉県松戸市南花島向町319

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店美食】[ランチP]ナポリタンスパゲッティ(YS2)

2020年04月14日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ランチパック ナポリタンスパゲッティ JPY148.-+】
 大宮ナポリタン会推奨とのことで、曰く、カゴメのトマトケチャップと埼玉県産ねぎの乾燥ねぎを使用した「大宮ナポリタン会」推奨のナポリタンスパゲッティをサンドしましたとのことです^^

 大宮(埼玉県さいたま市)って、ナポリタンの街だったのですか。何度も行っていますが、気付きませんでした。今度はお店を探してみましょう^^

 包装の中は、
こんなカンジ^^ 

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 半分にしてみると、
こんなカンジ^^



 ↑の“曰く”にもあるように、乾燥長ネギが入っているんですねぇ^^; 長ネギはあまり得意ではないのですが、青い部分だしほとんど気になりません^^;

 今回の判定は★★★★^^
【2020年1月】

【ノート】
ランチパック ナポリタンスパゲッティ 「大宮ナポリタン会」推奨
コード:4903110126737
名 称:調理パン
内容量:2個
熱 量:104kcal(1個当たり)
製造者:山崎製パン(株)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114
製造所:(YS2)山崎製パン(株)埼玉第二東村山工場
 東京都東村山市久米川町1-53-1

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【能登ランチ】ホテル“ビューサンセット” de 和定食

2020年04月13日 06時58分41秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 バンコクへ出掛けたわ、不幸は出来ちゃったわ……^^; で、中途半端になってしまっていた11月の金沢^^; 取り敢えず、美味しかったモノだけでも、お届けしていきますm(_ _)m

*     *     *

 一日、能登へ向かう定期観光バスに乗りました。そのバスが、ランチに立ち寄ったのがこちら。

【能登・門前ファミリーイン ビューサンセット】

 こちらのホテルのレストラン、
雪割草がランチ会場でした。

 窓の外には、
こんな景色が広がっていて^^

 まずは、別払いで
こちらをお願いし、景色を肴に暫し一服^^



 ランチの内容は、バス代に含まれているモノではありますが、
なかなか豪華な和定食となっています^^

 やっぱり、目玉は
こちらかなぁ^^













 もう一つのメインはこちらかな^^








 美味しい魚にビールも足りなくなり、
メニューに見つけた地ビールを追加^^

 魚はもちろんですが、コメが美味しかったなぁ(#^_^#)
 今回の判定は★★★★+^^

 美味しいランチをごちそうさまでした。
【2019年11月 石川県輪島市】

【ノート】
能登・門前ファミリーイン ビューサンセット
眺望レストラン 雪割草
11:30~14:00 ランチタイム
14:00~17:00 ティータイム
17:30~20:30 ディナータイム
石川県輪島市門前町千代29-58
0768-42-2050
https://view-sunset.com/

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店麺麭】[ランチP]ソースコロッケ[YC]

2020年04月13日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ランチパック ソースコロッケ JPY128.-+】
 曰く、北海道産ジャガイモを使用したコロッケとソースをサンドしましたとのことです^^

 ソースは、ブルドッグです^^

 包装の中は、
こんなカンジ^^ 軽くオーブンです^^

 寄ってみると、
こんなカンジ^^

 半分にしてみると、
こんなカンジ^^





 今回の判定は★★★★^^
【2020年3月】

【ノート】
ランチパック ソースコロッケ
コード:4903110125389
名 称:調理パン
内容量:2個
熱 量:178kcal(1個あたり)
製造者:山崎製パン(株)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114
製造所:(YC)山崎製パン(株)千葉工場
 千葉市美浜区新港22

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【訃報】大林宣彦監督死去

2020年04月12日 00時00分00秒 | 日常の話題
 2016年肺がんが判明し、抗がん剤治療を継続しながら作品制作に取り組んでいた大林宣彦監督が、4月10日に東京都世田谷区の自宅で亡くなった。享年82。

 自分としては、
これが一番好きでした。
【「転校生」 バップ VPBT-11227 1982(昭和57)年】

 いわゆる、尾道転校生。小林聡美、尾美としのり。初々しい二人の演技が好きでした。

 なんたって、
原作本も手に入れてしまったくらいです。
【「おれがあいつで あいつがおれで」 山中 恒 旺文社 1983(昭和58)年】


 このDVDや原作本は、後ほどカテゴリ「シネマ」、「私の本棚」でご紹介することにします。

合掌
【2020年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【4月11日】

2020年04月11日 06時42分47秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 4月4日版に続き、2回目のチマタの新コロです。
 4月4日版は → こちら

 令和2年度も2週が過ぎました。=職場復帰して2週が過ぎました^^
 私は未だ員数外の時短操業なので、仕事も書類整理、メール整理くらいしかしていないのですが……、帰宅するとぐったりです^^; 昨晩も、結構早くにダウンしてしまいました^^;
 そういえば、ネットワークのシステムが変わっていて、ログインがなかなか巧くいかず……^^;
 幸い、緊急事態宣言を受けて、こういうことには反応が鈍い弊職場も在宅勤務を取り入れることになりました。ただ、現場の件もありますので完全に在宅には出来ないので、何人かは出勤することになります。私はリハビリということで基本的に出勤はします。早く帰ると思いますけどね……^^;
 私のリハビリには、とっても良い機会(。_゚☆\ ベキバキ

*     *     *

 今週の新コロ関連の話題です。

 まずは日本国。父親の関係で、携帯電話ショップへ。なかなか出来なかった解約をしてきました。

 カウンターは
こんな感じで^^; 写真では見にくいですが、黒いパーツを脚にしてアクリル板の遮蔽板が出来ています。
 さすが客商売ですから、4日版でお届けした「タイの警察窓口」よりはニンゲン的ですね(。_゚☆\ ベキバキ)

 続いてタイ王国
 東北地方への入り口にあたるナコーンラーチャシーマー県ムアン郡にある総合ショッピングセンター、ターミナル21 コラートです。テイクアウトの食堂以外は閉鎖中のため、閑散としています。普段は客でごった返しているんでしょうけどねぇ……。
 また、ソンクランも絡んでか、大都市を中心にアルコールの販売も(期間限定で)停止されているそうです。

 日本国でも、スーパーマーケットは営業していてもデパートは休業中ですね。およそ1か月に及ぶ休業……。再開のときにどのような弊害が出てくるか心配です。

 皆さまもくれぐれもご自愛ください。
【2020年4月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする