小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

2010年度・弁理士試験を振り返って

2010年12月27日 21時58分48秒 | 

 

特許庁から発表された2010年度の弁理士試験の統計をみてみる。

 

受験志願者:  9,950

受験回数 1回~5回の人が5,748名と圧倒的に多い。

       (ここに含まれるわけじゃ)

     初陣の人も2,463名。

年齢別内訳をみると60代は419名で全体の4.2

最年長は83歳 とある。

まだまだやれる!

 

短答式試験の合格者は 899

合格率は13.7%とあるから 受験者は6,562

短答式免除者や欠席者が3,400名ほどいたのでしょう。

年齢別内訳をみると60代は22名。 全体の2.4

受験志願者の「4.2%」と比較してみると

やはりこの年代の合格率は低い。

20代、30代は志願者数に比較して合格率が高い。

やはり40を過ぎると記憶力が低下するのはしかたがないところ。

最高齢合格者は67歳。

 

論文合格者は822名 合格率は25.7

60代での合格者はわずか2名。

でも、最年長は71歳・・・・まだまだじゃ。

この方は何度目の論文試験だったのでしょう?

今年の短答式試験は免除でしたでしょうが・・・

 

最終合格者=口述試験合格者は756

口述合格率は70.1

60代の合格者は8名、全体の1.1

60代、70代は論文合格者数と最終合格者の数が同じ

ということは口述試験には全員合格?

歳の功ですね。

 

さて、短答式、論文、口述 の合格率を掛け合わせると

0.1370.2570.7010.0247   最終合格率=2.47

難関ですな。

 

今年に限ってみれば 受験希望者9,950名、合格者756

    7569,9500.076

短答式試験の免除者の合格率が高かったのでしょうね。

ただし60代の合格率は

    84190.019  2%に満たないんですね。

受験回数も1回~5回の人が大半を占めているし

6回目の受験を向かえる来年がラストチャンスかもしれない。

まてよ・・・ 受験回数21回以上の人が4名も合格している。

しかも、最年長の合格者は71歳。

 

まだまだ・・・ 諦められません。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弁理士・短答式筆記試験 過... | トップ | 弁理士/第一種電気主任技術... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事