お彼岸 2008-09-24 16:16:13 | インポート 23日は秋分の日でお彼岸です。毎年この日になると待ってましたとばかりに赤い彼岸花が目に付きます。今年は開花が早めで先週から咲いてるのが目に付きましたが何処かに沢山咲いてないかと入谷方向へ出かけてみました。 西日暮里の養福寺に入りますと玄関前を赤く染めていました。 ここ養福寺には宝永年間の建立とされる仁王門が有り、祀られている仁王像は胎内奉納銘札により宝永5年(1701)の造立と確認され、仁王門は荒川区の指定文化財に認定されてます。
East i-E 2008-09-24 15:22:31 | インポート 田端駅構内の貨物線上に白い車体に赤いラインの”East i-E”が止まっていた。ライトが点灯しているのでまもなく動くのかもしれない。この電車は時たま見かけますがJR東日本の在来線電化区間用交直流検測車E491系です。電化区間の軌道、架線、信号の検査をしてます。