
今朝起きたときには雨は上がっていたが9時過ぎに雪が降り始めた。又冬に戻るのかと思ったが昼過ぎから陽が差して暖かくなったので恒例の湯島天神梅まつりが昨日から始まったので出かける事に。
歩いてると汗ばむほどで気持ちがいいと思いながらも谷中墓地で出口を間違えて少し遠回りになってしまった。不忍池には相変わらずカモやカモメが餌を強請って人の周りをウロウロしてる。
湯島天神の梅は咲き始めで未だ見れる程でもなく露天も殆んど開いてはなく絵馬だけが所狭しとぶら下がっている。皆に春が来ると良いのだが・・・
境内の梅林を植え直し、今までとは違う感じで地面には福寿草が咲き満開が期待されるが後10日位かかるのでは。

(1/18日の白梅)