浅草寺・白鷺の舞 2017-11-04 11:50:43 | 神社・仏閣 毎年11月3日浅草寺では白鷺の舞が奉納されてるそうですが起源が今一つ判明しません。でも「浅草寺慶安縁起絵巻」の祭礼行列の中にある「鷺舞」の姿を浅草観光連盟が昭和43年に東京百年の記念行事として復興したものだそうです。 白い羽を広げるとなぜか現生の汚れた世の中の出来事が消えて行く様な感じで心が洗われます 平日は外人で賑わう浅草ですが休日は日本語が飛び交い安堵します 悪疫退散の為の奉納伝承かな・・・・ 文化の日は晴れの特異日とか久しぶりに快適な日和でした