上野公園大仏山の雪割草 2018-03-08 16:27:23 | 花 上野公園大仏山を通り過ぎてから大仏山の雪割草が咲いたかなと思い戻って階段を上がり見渡すと小さな花が咲いていました。 越後の村上城主・堀直寄が旧宅のこの高台に、戦乱で犠牲となった敵味方の兵士の供養を目的とした大仏を作り30年後に青銅の大仏に造りかえられたと云うことで新潟県‹旧越後国›の県花で有る雪割草がここに咲いているそうです 県花が雪割草だとは知りませんでしたがこの小さい花が雪解けの跡に咲いていたら寒かった冬から解放されて大いに春を実感することでしょう #上野公園 « 湯島天神白梅祭り | トップ | 御対面です »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます