四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

鳥フリークな我が家&母の最近

2011年02月18日 | ガーデニング&野菜作り
酉年はいないんですが、インコを飼っていた我が家。

自然と鳥グッズを集めてしまう傾向に(ノ´∀`*)



ざっと集めてもこんな感じです(ノ´∀`*)



中でも実用的なものを紹介♪
テープカッターとホッチキス♪



しゃもじ立てと軽量カップ^^
これは香港で一目ぼれして買ったんですが、容量も大きく注ぎやすいのです。


カップは母娘おそろい。 重宝してまっす(人´∀`).☆.。.:*・゜



母の私は・・
「宿題を早くやりなさい!」と言われる子どものようにブログを書くのを、はや嫌がってます。
とりあえず飽き性なこの性格。なんとかしなければ

私、ガスの給湯器が壊れたら絶対オール電化にしようと決めていました。

その給湯器が何か変。

さっそく関西電力に電話。

見積もりに来た人が「こんなコンロ見たことないわ。」


「これは、ちょっとややこしいなぁ」

結局とても取り付けにくいらしいのです。 「無理で・す・か?」

あとは「お風呂だけでも電気にしたらどうですか」の言葉も耳に入らず

がっかりのオーラだけが・・・


庭はつい先日の雪にも負けず
    


水仙が芽を出しパンジーの苗も大きくなってます。

今日はいいこともあったし・・・

健康に感謝の日でもありました。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

クリック応援お願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする