3カ月に一度の友達とのランチ。
ささやかな楽しみですわ~!
今日は???今日もバイキング。
3か月分のたまった話、あんなことやこんなこと。
話があっちに飛びこっちに飛び・・それでもしっかり付いていきます。
楽しかった~!
若くはなくても決して損はしません。
食べることに関して落ちこぼれはいませんねぇ。
大阪のおばちゃんですさかい、しっかり元は取ります。
いつもの合言葉を胸に食べる食べる。
朝は控えめ、夜は食べない覚悟で
お店との勝負ですわ。3人とも気合十分!
まず1回目




これで終わりと思っちゃだめですよ~!別腹、別腹!
これこれ


さすがこれ以上は無理でした~


先日「遊んでいる小さな畑があるんだけど使わない?」
と声をかけられていたんです。
声をかけてくれた人は3人の共通の知り合い。
小さい?人によって感じ方って違うんですねぇ。
見に行くとでかい!
断るついでに他の人の声も聞かせてあげようと電話中
3人組のひとり、たかちゃんが
「私、それ借りてみた~い。」と
「じゃ帰りに見に行こう。」とおばちゃん3人、行動力あります。
ランチの帰りその小さな畑、80坪もあるんですって・・
そこを見学に

意外な展開。
「私、借りるわ~!」と、たかちゃん即決。
「日焼けもするし野菜を作るのも大変だよ。」とせっかく
アドバイスをしてやったのに
もうだれも止められません。
「ぼちぼちやるわ~。ゆきさんも半分一緒に作ろ!」
なんで・・こっちに振るの?
私は嫌です。今の農園だけで充分です。
たかちゃんのなんともゆ~ったりしたペースに引きずり込まれないよう
気をつけなくっちゃ!