四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

今日はアウトドア派!

2012年11月10日 | 日記


                         運動も畑仕事も何をやるにもいい季節になってきましたね。



                         今日はアウトドア派にへんし~ん!





                         朝、4キロのウォーキングの後

                         家のことをちゃちゃっと済ませ・・・

                         済ませと言うかほぼ何もやらないで、ほったらかしのまま家を出発



                         まず目指すはよく行く初心者向きのハイキングコースがある「げんきの森」

                                

           


                       
                         歩くことは最近あまり苦にならなくなりましたねぇ。

                         朝のウォーキングの成果でしょうか



                         「継続は力なり」  ですわよ。

                         まさか私からこんな言葉を聞くとはねぇ。


                         勉強に関しての継続は小さい頃から今に至るまで一切経験がございません

                         身体をはる!いえいえ体を使う継続は仕事でも運動でもそこそこ継続の経験あり!の私


                         歳を取っても足腰だけは鍛えておこうとこう見えても日々頑張っているんですよ。


   紅葉しているモミジ     可愛いお花   



         西展望台からの眺め。   




                        「げんきの森」から次は農園へ

                        今は玉ねぎの植え付けに必死。もちろん夫がですが・・・


                        私の玉ねぎの苗。

                        いくら肥料をやっても頑なに大きくなることを拒み続け・・諦めて苗・・購入しましたわ~


                        でもここで諦めるのももったいない!私の中にあるもったいない精神がさく裂。

          無理やり収穫出来ないであろう玉ねぎの苗を植えてみました。  


                お店で買った苗。大きい。



                        どちらも泉州玉ねぎの誇りにかけて頑張れ~!


  そら豆も    エンドウも 


                  そして菜花も    大きくなってきた。



                        土いじりってストレス解消になりますねぇ。

                        なぜか農園で出会う人、皆さん穏やかで優しい方ばかり。


                        畑でカリカリと夫を叱りつけているのは私だけ

                        まだまだ修行が足りませんねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする