先日、夫がお世話になっている方が手術をされたんです。
退院前日にばたばたとお見舞いに行った夫。
「早く行け~~~~!」と何度言ってもいつもこんな調子ですわ
30分ほど病室で話をしている間に入れ替わり立ち替わりお医者様が4人も
病室に来られたそうです。
夫も最初は先生がよく病室をのぞきに来る病院だなぁぐらいに思っていたようですが
4人目の先生との会話で・・・察したんですよ。
「心づけ」ってやつを受け取りに来ているんだなぁと。
その話を夫から聞いた瞬間、私の第一声。
「まだそんな病院あるの?そんなもん渡す必要ない!
受け取ったやつには法律で罰則与えるべきや!」
病気のことや入院費、そしてこれから先のことなど色々と心配なことが山ほどあるのに
なんでそんなことまで考えないといけないのでしょうかねぇ。
それに「心づけ」を渡したからといって何が変わる訳でもなし
特別なことをする訳でもないでしょう。
またそんなことがあっても困る。
ところで我が家の夫も手術マニア?で大きな手術を過去2回やった経験者。
1度目の手術の説明の日。
お義兄さんから「ゆきさん、主治医の先生には3万円、研修医の先生には1万円
用意しときや。」って言われ
気持ちはモヤモヤしたまま一応用意はしました。
渡すタイミングも金額も・・心の底では渡すことはないと思う自分がいて・・
葛藤の末、手術の説明の後「お願いします。」と渡しました。
二人の先生ともなんの抵抗もなくすっと受け取りましたねぇ。
そしてそれから20年後、またまた大きな手術。
いったい何回やれば気がすむんじゃ~い!
こんな冗談が言えるのも元気になったから言えるのですが当時は悪妻の私でも
心配はマックスですよ。
そんな中でのまた例のあれですよ。
病院の壁には「先生や看護師への心づけは固くお断りします。」と貼ってありますけど・・・?
これを素直にとるべきか、逆に「受け取ります」の裏返しなのかどっちなの?
結局、根が素直な性格?の私。
ストレートに解釈し2回目の手術のときは「心づけ」なるものは一切渡しませんでした。
ですが手術も成功し主治医の先生には3カ月に1度お会いしますが変わらず
優しく接していただいています。
皆さん、どう思います? この「心づけ」なるもの。
嫌~な習慣ですねぇ。
思い出したように夫「僕の時も渡すべきやったなぁ。」
と5年も前のことを今頃・・ 何を言う・・
「渡す必要な~~~し!」と私、一蹴してやりましたわ。
葉ボタン、大きくなったわ~! ビオラもお花をつけ始めました。