今朝はすごい雨でした

6時過ぎに出張をする夫を関空まで
車で送って行った・・
家からガレージに行くまでに決して広くはない庭なのに
二人揃ってビショビショ
水も滴る・・・なんてものではありません。
まいった、まいった。
ところで・・
こんな人、近所でいません?
人に会えば自然と頭を下げる・・
朝は「おはようございます。」
昼は「こんにちは。」
その挨拶だけで一日が気持ちよく過ごせますよねぇ。
ご近所の旦那様・・
ぼ~~っとしている家族なので今まで気にすることも
なかったんですけどね。
そういうことが2回、3回となると
さすがに・・
気がついてきたんですよ。
我が家の家族にだけ挨拶をしても無視をしていることに。
夫は・・
「たまたまタイミングが合わなかっただけやろ。」
から・・
「完全にうちを無視しているなぁ。」
別にいいんですけどね。
無視をされるようなことをやった覚えもないし
すきにすればいいんですけど
気分は悪い。
近所の人達は高齢になり、みんなで助け合って
仲良くやっていこう・・
そういう人達が多い中・・ちょっとねぇ・・
挨拶をしないで無視することが
気分がいいとも思えないんですけどねぇ。
こうなれば・・いつもは団結力のかけらもない我が家族ですが
団結!ですよ。
こっちも挨拶をするのをやめておこう。

それだとその人と同じレベル・・
だったらできるだけ道で会わないように・・
だけどそういう人に限ってよく会うのよねぇ

そう言いながら一晩寝ると忘れ・・
また会って無視されると気分が悪い。
その繰り返し・・
みなさん、そんな経験ありません?
そうそう・・もういいと言われることは百も承知。
ですが負けずにアップ

先日の食事会の画像です



この歳になっても近所づきあいは難しい。
みんなで仲良く楽しく過ごすのって
そんなに大変なことなのかなぁ。