今日は暑くなる予報でしたが・・
湿度が低いからでしょうか。
家の中にいるとそれほどでもない。
今まで健康なおかげで病院に行くことは
ほとんど無かったんですけどね。
この年齢になると、かかりつけの病院があったほうが
心強いし安心。
先生との相性もあるし・・
と、いうことで
風邪をひいたときはここの病院。
お腹が痛くなったときは、また別の病院。
夫のかかりつけの病院もインフルエンザの
予防注射で行ってみたり・・
その都度、体のしんどさは横に置き
病院選びに余念がない
ふとどき者の患者の私。
でも、これって大事ですよねぇ。
先生が高齢そうだと・・・
私より先に病院が閉まったらこれは困る。
風邪だけなのにやたらと検査を勧める病院も・・
色々ですねぇ。
お腹が痛くて行った病院。
「血圧が200ありますよ。
立派な高血圧ですよ。」
そう言われても精神がねじ曲がったおばさんの私。
人生で200も血圧があったことは一度もない。
200もあるのに身体に変化もないし・・
さすが200と聞けば心配になり
別の病院に行くと、なんてことはない。
年相応の血圧。
多分、計り方や状況に何か変化があった時だったからでしょう。
びっくりしたわ~~
早速、血圧計を購入し毎朝、毎晩、計測していますが
200という数値は未だ出たことがありません。
健康だから・・
かかりつけの病院がない。
そう思うと幸せなことですねぇ。