これについて夫に話すと
まるで他人事のように
「もういい、もういい
その話は・・・」
と、冷たくあしらわれますが・・
私もね・・
言いたくはないけど聞いてほしい・・
と、言うことでブログにご訪問いただいた方に
愚痴を聞いていただこうかと・・
とんだ災難だと思わないで
まぁ聞いてください。
市役所での件なんですけど・・・
ある窓口・・・
いつも、とにかく遅い。
昨日も・・
私が窓口に行ったときは私、一人。
時間は11時25分。
待っても待っても書類が出てこない。
11時45分
私の他には誰もお客様はいません。
「まだですか?」
尋ねたけれどまだ出てきません。
12時、再度尋ねても
まだ・・・
簡単な書類ですよ。
他の市役所なら10分で出てきます。
こういう書類はね。
12時5分・・
その間、二人ほどのお客様がきていたけれど・・
その二人以外は誰も来ていない。
段々段々と・・・
おとなしい??私も堪忍袋が・・・
そしてついに言って・・やった!
「あの~~書類を出す人は一人だけ
なんですか~~
あまりにも遅すぎませんか!」
そりゃ~私も言いたくはないですよ。
息子がこれからもお世話になる市役所だから
でも、あまりにもひどい。
怠慢!
この市役所、こういうことが度々・・
窓口で怒っているおじさんやおばさん
よく見かけますわ。
滅多にないことなら我慢もしますが
職員同士の雑談も聞こえてくるし
以前は午前中に出していた書類が
あまりにも遅いので一度事務所に帰り
午後に取りに行くと
まだできていなかったりと・・
それで文句など言おうものなら
次からは嫌味ったらしく
受付で待っている私を見て奥の方の偉いさんでしょう。
こっちを指さし
うるさいやつだから早くしたりといわんばかりに
職員に指示していましたけど
ほとぼりが冷めたら
またいつも通り・・
この怒り 、どこにぶつければいいのでしょう。
いらいらとしているところに
「お母さん!」と肩をたたかれ振り向くと
銀行員のお兄さん。
「ここ、遅くてねぇ。
もう30分以上も待っているのよ。
腹が立ってねぇ~」
そう言うと
「血圧、上がるよ~~怒ったらあかんあかん。
自転車できたん?
気を付けて帰らなあかんよ。」
癒し系の人ですけど
市役所に対する私の怒りは収まらず・・
ご意見箱に意見を書いてやろうと思ったけれど
市長さんも市役所上がりの人。
なぁなぁで無視されそうで
書く気にもならず・・・
書けば書いたで以前のような嫌がらせを
受けたら嫌だし・・・
だけどそんな市役所ですが・・・
一言フォローを入れておきますが
ここの○○課以外は仕事も早いし
親切です。
この課だけ、どうしてこうなのか
多分あの後ろの方に座っているやつが
だめだからでしょう。
と、言うことで夕食の準備もしなくていいものだから
ストレス発散に愚痴の大炎上にお付き合い
いただきお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。