四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

少し秋を感じつつ

2021年10月10日 | 日記
               今日も日中は30度を超えるようです。

               10月も半ば・・・

               いったいいつまでこの暑さが続くのか。

               長袖どころの話ではありません。

               まだまだ半袖で充分な関西です。

               食べ物くらいは秋を感じたいと

               栗ご飯を炊いてみたんですけどね。

                  

               ほぼ栗がない栗ご飯なんで

               栗を探しつつ

               でしたが・・まぁまぁ・・・美味しかった・・かな?



               洋服も・・・

               用意をする間もなく秋がやってくるといけないからと

               前もって・・・

               用意をしなくっちゃ!

               いつになく用意万端です。



               クローゼットには半袖ばかりなので

               長袖のブラウスを2着だけ出してみた。


               これは箪笥の肥やし確定のブラウス。

               先日、勢いで買った・・・

               後悔をしている・・・あれですわ。

               どうしても、この色のブラウスが

               欲しかった・・・それだけで・・・(´;ω;`)ウゥゥ

               買ってしまった。

                  

               そして・・・これは春先に買ったブラウス。

                  

               洗濯機で、が~~~~っと回して

               アイロンもかけずに片付けていたら

               カチカチに・・・

               ケチらないでクリーニングに出せばよかった・・・

               そう思っても後の祭り・・・

               麻100%・・・

               こんなに硬くなるの?



               こうなれば、この道何十年と自慢をしている夫に

               この道とは・・・

               一応、自分では染色を得意としているらしい。



               「こんなになった!

               どうしたら柔らかくなるの?」

               尋ねると

               「柔軟剤につけておいたら

               柔らかくなるやろ。」

               「それぐらいは、その道何十年でなくても

               考えるわ。

               他に方法はないのか聞いているんですけど!」



               それ以上のアドバイスは夫からはなく

               その道、何十年なんて疑わしいものだわ

               と、思いつつ・・・


               今日一日柔軟剤につけて・・

               着られるようになったらいいんだけど・・・

               

               夏に植えていたお花の種が落ち

               隣に置いていた鉢に種が落ちて

               可愛い芽を3個出した。

                   

               わざわざ植えた種はなかなか育たないけれど

               こうやって芽を出した植物はたくましいですよ。

               水やりを忘れない様にしなければ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする