今日もいい天気です。
外に出ると日差しも強いしねぇ。
夏の様ですが湿度が低いお陰なのか
無茶苦茶暑くは感じないですねぇ。
狭い庭に柿の木を植えて数十年・・・
今年もいつものように実を付けています。
手入れも何もしていないので
美味しいかどうかはわからないんですけど・・
数日前・・・
大親友だった友達の旦那様から
突然、電話があった・・・
友達は20数年前に亡くなったけれど
旦那様とのお付き合いは途切れることもなく
どちらからともなく2年に一度くらいの間隔で
連絡を取り合っているんですけどね。
家の固定電話に何度連絡をしても出ないので
心配をしていた・・・こと
携帯電話を代えたとき
夫の電話番号も私の電話番号も
消えてしまったこと・・・
なに~~~Σ(゚Д゚)
辛うじて友達の息子さんの携帯に
うちの息子の携帯番号が残っていたので
一か八かで息子に電話をかけたこと・・・
「細い糸でつながっていてよかったわ~」
そんな感じで話が弾み
色々と話が進むうち・・・
とんでもなく辛い話を聞かされて・・・
かける言葉を失ってしまった。
「実はなぁ、今年6月に僕の母親が亡くなって
その1か月後の7月に娘も亡くなったんや。」
「え?・・・・娘って・・・ちいちゃんのこと?
ちいちゃん、亡くなったの?」
「前から心臓が悪いことは話していたやろ。
ちょうど、母親が亡くなった年齢と同じ
42歳で・・・患った病気も同じ・・・
心臓移植とか手術とか色々考えたけれど
体が弱っていて手術に耐えられないって
先生に言われて手術もできなかったんや。」
「・・・・・・
力になれなくてごめんね。」
「今はこんな世の中やし・・・
連絡もしなかったんやけど
小さい時から家族ぐるみで付き合っていた
ゆきさん家族には知らせておかなあかんと思って。」
今年に入ってずっと入院をしていたけれど
友達もいっぱいできて・・・
弱音をはくことも一度もなかった・・・
亡くなる前は近くの病院に転院をして
毎日面会に行っていたけれど
転院をして1週間で亡くなった・・・・そう・・
ちいちゃんの気持ちを思うと
言葉が出ません・・・
そしてちいちゃんのお父さん、弟さんの
気持ちも・・・
頑張っての言葉なんかとてもかけられなかった。