四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

日常の生活が返りつつある

2022年06月18日 | 日記
             雨が降ったりやんだり・・・

             こうなったら洗濯物を

             外に干したり部屋に取り込んだりは

             面倒だから外に干しっぱなし。

             いつかは乾くでしょう。

               

             湿度も高いのか、蒸し暑い・・・

             そろそろ・・・いや~~~な夏の到来

             私の嫌いな季節がやってきました。

               

             コロナで外出を控えていた頃から

             気持ちもやや前向きになってきて

             生活もマスク以外はコロナ前の生活に

             返りつつあるような気もしますが・・

             どうでしょう。

               

             そんなで・・・我が家も・・・

             コロナ前の生活に返り

             今日は息子が東京に出張・・・

             「飛行機、真ん中の座席しか空いてなかったわ。」


             「もう座席の間隔を空けることもやっていないんやねぇ。」


             「1時間やからまぁ大丈夫やろ・・・

             朝7時の飛行機に乗るんで送って行って・・・」

             と、さらっと・・・言ってきた。



             7時の飛行機・・・って・・・???

             どこまで送るの?空港・・・???

             だったら家を出るのは何時なの?



             「6時に家を出るんで頼むわ~~」

             「え~~~~」



             6時に家を出て空港に向かう途中・・・

             ちょっと待って・・・

             この時間で飛行機、間に合うの?


             電車の感覚で1,2分前に着けばいいと思っていたけれど

             飛行機は違う。

             少なくても15分前には手続きをしないと

             いけないのでは?



             以前に受付の時間を1分過ぎて乗れなかったことが

             あった。

             いくら交渉をしてもダメだったいやな経験もあるのに

             これはうかつだった。


             とにかく空港に向かうしかない。

             間に合わなかった時は、その時に考えればいい。

             早朝ということもあって家から25分で

             空港に着き

             無事、飛行機に乗れたようです。


             明日は娘が帰ってくる。


             日常の生活が返りつつあるのは嬉しいことですが

             ついつい油断をして・・・

             なんてことにならないように手洗いうがいは

             きちんとやらないといけませんねぇ。             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする