昨日から一転・・・
今日は風が冷たくて寒い。
ウォーキングは追い風だったので
どうにか歩いたけれど
これが向かい風だったら真冬・・・
そこまではいかないとしても
冬の寒さ並だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/f9856346ea5a69a0c023c775d983f284.jpg)
そんな中・・・
いつものウォーキングコースを歩いていると
年配の先生らしき人が先頭で
自転車をこいでいて
続いてジャージを着た中学生らしき団体
15人くらいでしょうかねぇ。
みんな自転車で先生の後に続いて
必死で自転車をこいでいるんです。
え?自転車で移動?・・・
そうなんです。
ここは大阪とは名ばかりで
大阪のド田舎。
移動は電車・・・いやいや・・・
電車よりも自転車の方が
時間的にも早い
そんな地域なんです。
カルガモの親子みたいやわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/3f06d94776eb0ba27c484cd8b4f97834.jpg)
そこ・・・結構な坂道なんです。
多分、近くにある中学校へ対外試合に
行くんだろうなぁと思いながら
若い!
そりゃ~若いわ・・・めちゃくちゃ・・・
いいなぁ~~~・・・とは思うけれど
その当時には返りたくはない。
なぜかって?
勉強なんてもう二度としたくない・・・え!(*_*;
それですか~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/620c7b337d9ae528e0a6746cbe62e012.jpg)
まぁまぁ、それはさておき
そんな団体の中でも
みんなから遅れる生徒の人もいて
走りなれない山道のような坂道なんで
先生は先頭を突っ走ていて
見向きもしません。
どうするんだろうと
見ていると
キャプテンらしき人が二人・・・
最後の人が来るまで待っているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/72c4e76627d623021bc5af5a960921f2.jpg)
いじめとか登校拒否とか耳にするけれど
こういう光景は・・・いいですねぇ。
ホッとします。