いい季節ですねぇ。
今日からゴールデンウイークのスタート。
今週は木曜日に休む予定だった・・・
なみさんが
「木曜日は何も予定が入っていないし
お休みをしても大丈夫ですよ。」
って言っていたはずだったのに・・・
なみさんが悪いわけではないんですけどね。
突発的な事件発生で休めず
だけど来週は思う存分休めるので
それを楽しみに
頑張った・・・わ~~~(´;ω;`)…
だからと言って休みがあっても
何をするわけでもなく・・・毎年
ただひたすら体を休めることと
家の片づけをしていたような
記憶しか残っていない。
今年も多分そのパターンでしょう。
衣替えもしないといけないし
種まきもしないといけないし
うわ~~~
それを考えただけで
疲れるわ。
先週、種を蒔いたマリーゴールドが
芽を出してきた。

一つ目の仕事はこれだった・・・
前倒しでやりました。
去年初めて植えたピンクのジニア。
きれいだったので今年も植えよう・・・
二つ目の仕事・・・
種を購入したけれど
去年に比べると種が少ないわ~~

この物価高なんで仕方がないとは思うものの
お花の種もですかぁ~~
でも、大丈夫!
この種は去年種をいっぱい取って
置いてある。
もしこれで芽が出なかったら
次の一手がある。
庭を見て夫が言った。
「めっちゃ綺麗な黄色の花が咲いているわ。
あれ何なんや?」
花には何の興味もない夫が珍しく??・・・聞いてきた。


「( ゚Д゚)ハァ? バラですけど・・・」
バラのお花すらも見分けがつかない夫。
ついでに教えてやった。
「あなたのお母さんがくれたバラも
綺麗に咲いてるよ。
あの赤いバラ!」

義母が亡くなって20年以上。
「お義母さんが亡くなっても
お花は元気に育っているよ。」
そろそろ私の母からもらったバラも
咲き始めます。
この季節になると・・・
お花を眺めながら二人の母のことを
思い出します。
どちらの母も優しい母でした。