四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

ついに、ついに・・・

2023年11月09日 | 日記
                いい気候です。

                が~~~夏の暑さのような日が続いたり

                来週は寒くなる予報。

                体がついて行かないわ~~~

                今年初の「雪やコンコン🎵」の音楽と共に

                灯油の販売の車がやってきていた。

                段々と冬に向かって行くのでしょうか。

                   

                ついについに阪神・・・

                優勝しましたよ。


                ちょっと遅めの反応ですが・・


                オリックスもいいチームですねぇ。

                若くて元気があって

                見ているうちにどっちの応援をしているのか

                わからなくなってきた。



                夫に至っては

                「僕はオリックスの応援するわ!」

                って・・・???



                いつからオリックスのファンになったの?

                つい今しがた・・・ですか?



                どちらのチームも真剣勝負なんですよねぇ。

                これでないといけません。

                だから見ている人を引き付けるのでしょう。

                   

                阪神がダメ虎だった数十年・・・ 


                コラムに誰かが書いていた。

                「負けるだろうことを自らに言い聞かせつつ

                野球を見ていた。

                ああ、今日もあかんやろうなぁ。

                あかんあかん、あ~~あやっぱり負けよった。」



                みんなこんな感じで何十年・・ですよ。


                9回裏に岩崎がホームランを打たれた時は

                何点取っていようと「安心タイガース」

                じゃない!


                さっきの言葉が頭をよぎったわ~~



                何はともあれ優勝おめでとう!ですよ。

                これで関西も元気になってくれるといいんですけどねぇ。  

                                          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高とこの暑さ

2023年11月05日 | 日記
                   季節外れの暑さ・・・

                   庭仕事をしていると蚊がブ~~~ンと

                   飛んできた。


                   残っていた蚊取線香がここにきて

                   またまた大活躍。

                      

                   その反面・・・

                   毎年は私でもどうにか育てられていた

                   苗がほぼ全滅状態。


                   辛うじて生き残ってるのは

                   10分の1くらい・・・(´;ω;`)ウゥゥ


                   苗を買わないといけないかなぁっと

                   思ったけれど

                   この物価高。


                   きっと苗も値上がっているに違いない!

                   それだったら

                   庭に花を植えないでおこうかとも思うけれど

                   それも寂しいしなぁ・・・



                   唯一の楽しみも奪われてしまいそうな

                   物価高。

                   岸田さん、どうにかして!

                      

                   節約をするのも疲れてきたし

                   無理に節約をすると惨めになるしねぇ。

                   どうすればいいのでしょう。



                   そりゃ、節約でしょうと元の位置に

                   ブーメランで帰ってくる。

                      



                   「サラッと一句」で

                   1位になった句は・・・

                   「また値上げ 節約生活 もう音上げ」

                   あ~~~ぁ・・・



                   そうなれば体で勝負!

                   健康だけが取り柄なので

                   病院通いを減らすこと。

                   これしかないわ!



                   運動をして、それに努めることにしよう。

                   そのためには

                   「下腹に 脂肪が集中 密ですよ」

                   解消しないといけないわ。

                   かなりの密ですので・・・(´;ω;`)ウゥゥ


                   ところで・・・

                   今日の阪神、オリックス戦

                   どっちが勝つと思います?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹立ちまぎれに買わせてやった

2023年11月04日 | おでかけ
               暑いです  ι(´Д`υ)アツィー

               11月だと言うのに何てことでしょう。

                  

               今日は久しぶりに映画を観に行こうと

               以前から考えていた。


               朝、9時に家を出て

               私は

               「おまえの罪を自白しろ」

               夫は

               「ゴジラ」



               開始が10分違いだったので一緒に出掛けて

               別々に観る。

               いつもの感じです。



               ビックリなのは私の観た映画・・・

               観客はたったの4人。

               面白かったんですけどねぇ。


               これでは採算が取れないのではないかと

               他人事ながら心配になった。



               映画の後は夫にとっては恐怖の時間。



               「3万円はするからねぇ。

               ちゃんと持っていってねぇ。」



               何って?

               誕生日のプレゼントのお・か・ね!



               前から欲しいと思いながら

               思いとどまり・・・

               やっぱり欲しいと思い見に行っては

               またまた諦め・・・

               の連続だったけれど


               懲りずに私の誕生日を毎年毎年忘れる夫に

               腹立ち紛れに・・


               よ~~~し、今年こそ・・・

               買わせてやりました・・・



               お目当ては片手鍋・・・

               意外に人気がない商品なのか

               割引になっていて

               思ったほど高くはなかった。

               この金額だと仕返しにはならないわ。

                  

                  

                  

               「もう一つ買ってもええで~~~。」

               思ったよりも安かったものだから

               太っ腹・・・


               だけど・・・二つもいらんわ!

               誕生日を覚えていることに意味があるんや!

                  

               以前買ったものと合わせて3個・・(〃艸〃)ムフッ



               ところで・・・息子・・・

               何も渡す気がないな。

               覚えておけ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西対決

2023年11月03日 | 日記
                  いい気候が続いています。

                  こういう気候がずっと続くといいんですけどね。



                  今年は暑い夏が長く続いて

                  うんざりでしたが

                  過ぎてしまえば記憶の中から

                  忘れ去るのも早い。

                     

                  もう年末の準備・・・ですか?


                  年賀状やお節の予約もしないといけないし

                  気忙しくなってきましたよ~~



                  でも私は大丈夫(*`艸´)ウシシシ  ✌

                  いつになく段取り良く

                  今年は進んでいます。



                  お節も年賀状も予約済み。



                  こんなことを言っていても

                  ギリギリになって

                  慌てふためき開き直ることは

                  想像できます。

                     

                  テレビ観戦で・・・

                  関西は大盛り上がり・・・


                  野球の日本シリーズ

                  阪神対オリックスの関西対決。



                  真剣勝負で連日いい試合を見させてもらっています。



                  ここ数年、低迷が続いた阪神。

                  今年は・・・なんで~~~・・・???

                  こんなに強いの?



                  オリックス・・・強いわ~~

                  ピッチャーがいいしイケメンも多い。



                  どちらが優勝をしても・・あっぱれですわ。

                     

                  物価が上がり生活は苦しいけれど

                  暗くなってもねぇ。


                  せめてテレビ観戦位は

                  楽しくないと・・・



                  私のブログも「四つ葉のクローバー」

                  ならぬ「四つ葉の苦労葉」にならないように

                  気を付けないと・・・(;'∀')

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えていない?

2023年11月01日 | 日記
                  穏やかな天気が続いています。


                  今日の早朝、7時前だったか

                  娘夫婦から

                  「お誕生日、おめでとう」の

                  ラインが入った。


                  一緒に暮らす夫も息子も

                  私の誕生日など頭の片隅にもなく

                  こうして覚えていてくれるのは

                  娘夫婦くらいのものですわ。

                     

                  夫と息子・・・

                  自分の誕生日は主張するくせに

                  私に関しては全く眼中にあらず。


                  勝手な野郎どもです。


                  そして覚えていない言い訳も

                  二人して同じ。



                  「カレンダーをめくらんと気が付けへんわ。」



                  言っている意味・・・

                  わかりませんけど・・・

                     
                     


                  そんなでちょっとイラつきながらも

                  今年も一つ年を取り



                  でも・・元気で年を重ねられるということは

                  幸せだと思って・・・


         ですが・・・

                  夫と息子には覚えていないバツとして

                  思いっきり高い何かを買ってもらおう。



                  何を買ってもらおうかなぁ(^^♪

                  覚えていない代償はこんなもんだと

                  思い知らせてやらねば・・・

                                       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする