暑さ寒さも彼岸まで・・・そんな言葉をお子さんはご存じでしょうか?
学校でも風邪がはやり始め、当教室でも風邪の症状の生徒さんが数名見受けられます。
特に受験生はこれからの時期、体力勝負ですから体調を崩す事のないように
ご家庭からの全力のサポートをお願いしたい時期です。
昨日はある中学受験生の親御さんと面談をさせて頂き
変な言い方ですが、楽しいひと時でした(*^_^*)
ありがとうございました。
当教室にいらしていただいてからまだ来月で半年と言ったところですが
首都圏もしでの算数偏差値は20弱UPし、波にのってきています!!
その他の受験生さん達も夏前に設定した偏差値にとどいた生徒さんもいますし
目標にとどかないまでも、確実に全員が偏差値を伸ばしていますね
また、中学3年生、定期考査では数学100点、97点と自信を持てる成績を残せた生徒さんも
いらっしゃいました!よく頑張りましたね。
成績や実力を伸ばすポイントは何だったか・・と振り返ってみて
共通する事項をまとめてみました。
1、 自習室を最大限に利用する
2、 親御さんがこのブログをマメに読んで実際に取り組んでいらっしゃる
当教室の生徒さんの場合、たったこの2つが浮かび上がります
たった2つと書きましたが、実践するにはどれほど大変かは想像以上だと思います
自習室を最大限に利用する生徒さん達は
当然、授業に遅刻したりお休みをしませんし、授業中は真剣に積極的に発言し
より理解を深めることに貪欲です
そうして授業で得た知識を自習で定着させます。
この流れがテスト本番に向けて最重要ですね。
また、少々具合が悪くても塾での授業をお休みしないようにお願いしてありますから
昨日も「具合が悪い」と言いながら来た生徒さんが居ましたが、マスクをさせて授業に参加
してもらいました。(マスクは教室に常用してあります)
風邪がはやる事で本人だけでなく周りの生徒さんにもうつってしまうのではないかと
心配される気持ちもわかりますが、少々の風邪で授業を休んでいては合格は遠のいてしまいます。
具合が悪くなっても塾は休めないという前提があると意外と乗り越えられる事もあります。
具合がまずは悪くならないように、サポートする必要がありますし、もし本当に駄目な時は
無理せず早めに睡眠時間を確保してあげて長引かせないようにしてあげて頂きたいと思います。
親御さんがこのブログに目を通してくださっている件は
最近、よくよく考えると共通点でした!!
成績を伸ばすうえでの親御さんのポジションは非常に大切で難しいですよね
無関心でも多感症でもいけません
程よい距離を保ちながらしっかりエールを送るにはどうすれば良いか・・
私が経験したことや感じた事などをこのブログに書いていますから、それをお読みくださり
各ご家庭にあてはめて実行してくださっているのだと感じます。
考えてみてください、私からのアドバイスに「共感くださりそれを実行していこうと思える」
その時点で親御さんも素直な方であり、賢明な方です。
そのお子さんたちが成績を伸ばすのはある意味当然と言えると思いませんか?
なんだか上から目線で本当に恐縮なのですが
受験を通してお子さんの成長を促し、見守る親御さんこそ実は「鍵」なのだと感じます。
私も涙あり、笑いありで、失敗も沢山しましたし、嬉しい事もありました。
そして、通り過ぎた今言える事は“子供の成績を伸ばす事も子育ての一貫”なんだと言う事です。
私はお預かりしている生徒さんみなさんをある意味我が子として見ています
なので少し様子がおかしいと思えば直ぐにご家庭と連絡を取り改善に努めています
それに対して真摯に対応してくださるご家庭のお子さんはやはり伸びているんですよね
これは面白い位如実です。
この連携があってこそ、「教育は意味あるもの」になるのではないでしょうか。
成績を伸ばすポイントは子育てのポイントとも言えると思います
ここで一つ忘れてはいけない事は「バランス」を取る事
勉強に偏った時期は受験期だけで十分です。それ以外の時期は勉強とのバランスを取りながら
コミュニケーション能力や体力作り、趣味にとバリエーション豊富に経験を積み
優しさや思いやり、感謝の心を育てる事も大切ですよね。
今日も長文になってしまいました。最後までお付き合いありがとうございます。
さぁ、今日も一緒に頑張りましょう!!