東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

夏休み、上がる子下がる子

2012-08-23 20:27:58 | 学習全般

近隣の小中学校は来週が最後の夏休みです。

宿題はもう終わっていますね?

中学生は学校が始まるとすぐに小テストから期末テストへと流れますから

油断は禁物ですよ。

 

夏休み、生徒さん達を見ていると

ここでぐ~んと伸びるお子さん、その逆のお子さんの傾向が見えてきます。

夏休みの初めに立派な計画や目標を立てても

なかなか計画通りに行かないものですね。

それでも、何とかこなした生徒さんはそれなりの力は着いたと思うのですが

“ぐ~んと伸びる”にはそれだけでは実は足らないんですよね!

この夏、もっとも必要だと感じたのは

「けじめ」を付けると言う事

遊ぶ時は遊ぶ、学ぶ時は学ぶというONとOFFの切り替えが

スムーズなお子さんは、部活動や他の何かに忙しくても

ぐ~んと伸びる事が出来たと思います。

夏休みだからとお祭り気分で、塾に来てもフワフワしている気持ちが払いきれない

生徒さんは現状維持がやっと!  と言ったところでしょう。

 

もうひとつは、疲れをその日のうちに解消していない生徒さんは

伸びを実感できるところまでは行かないでしょう。

朝、「今日も頑張るぞ!」というstartが出来ないとダラダラとしがちですよね。

休む時は休む!「今日は休もう!」と決めたのならそれで良しです。

しっかり充電して明日からの力を蓄えられる事の方が成長に繋がります。

 

けじめを付けて充電もしっかりとることが

成績を上げていくコツでしょうね。

のこり1週間、気持ちを切り替えて過ごす事を生徒さん達にお勧めします。

中2の生徒さん達は特に、ここで気持ちをシフトしてくださいね!!


集団討論と税の作文

2012-08-22 19:44:15 | 学習全般

暑いですね!

今日の教室も熱い授業でした。

集団討論は3回目になり、流れを生徒さん達も理解してきたのでスムーズに進みます。

今日はお題になる文章を全員で交代に音読してくれました。

文章読解が目的ではなく、そこから何を感じどう思うか?

皆の意見と自分の意見の違いはどこから来るのか?

解決策は?

など・・・・・

深く考えて、自分の意見を言葉にする事がいかに難しい事かと

感じるところからstartし、たった3回目にして自ら考えられるようになりました。

たまたま前回謙虚な気持ちを!と書いたばかりでしたが

今日の学習目標もまた「謙虚な心」がテーマでした。

全員「謙虚」の意味がわかりません!

説明すると、「へりくだるって?」となり

それに対しても説明が必要になりました。

自分の意見を言葉にするにも、その言葉自体を知らないのでは話になりません。

語彙力の必要性を自覚するきっかけにもなったのではないでしょうか。

そんな1時間を過ごしてから

3年生を中心に税の作文の書き方です

作文はしっかりと書き方を覚えてしまえばいくらでも書く事ができます。

起承転結など、言葉は知っている事もありますが、それだけでは難しいでしょうね・・

頭括型・尾括型・双括型などの形を自分で選んだり

その作文にふさわしい言葉を使う事などを例文を挙げて説明し

さらに今回は「税」というテーマの決まっているものを書くときのポイントや注意事項を

1時間、ホワイとボードに書き、生徒さん達はノートに写し

黙々と進めました。

 

こうして合計2時間が過ぎたのですが、今日はそこから中3生さん達は

少人数授業です!

国語の授業はとにかく読む、書くです。

そして講師の解説を書き留めてと脳を酷使する事3時間!

合計5時間が過ぎました。

それでもその後授業に入る中3生さんが複数います!

受験生でなければここまで頑張らないでしょうね(^_^;)

授業のあとも教室に残り自習です。

長い生徒さんは午前中から自習に来て、夜までいますから

軽く8時間は一緒に過ごしています。

 

暑い夏!熱い教室!今日もみんな頑張っています!


夏休み後半の受験生

2012-08-21 07:58:46 | 受験生さんへ

夏休みもあっという間に後半ですね。

私も講師のみんなも本当に時間の速さを痛感しています。

当教室では後半に向け新しい講師さんが1名増えました。

以前にも書いたのですが、当教室はとても優秀な講師ばかりです。

それぞれ個性を活かし、タイプの違うお子さんに対応していますが

私は大学生の講師さんながら少数精鋭でやっていくのがベストだと

考えています。

受験戦争に勝ち早慶・国立に進学し、人間性にも本当に感心する

ばかりなのですが、今回迎える事となった講師も筑波大生という素晴らしい学力と

いつもニコニコと穏やかな笑顔で人と接する事の出来る

優秀な大学生です。

 

さて、そんな講師陣と集中して弱点克服や復習にと受験生として過ごしてきた

中学3年生の生徒さん達は、自分の成長が自分でもわかるほど成長しました。

まだ粗削りではあるものの、その成長は素晴らしいと思っています。

しかし、この時期

その成長に酔いしれてしまう生徒さんもいます。

教室でおこなう色々なテストで目標クリアが続き

ちょっと「調子に乗ってしまう」と言ったところでしょうか・・

悪い事だとは思っていません。むしろその調子でもっともっと

突き進んで欲しいとも思っています。

 

調子を上げていくといっても多感な時期ですし

学校が始まればペースも変わってきますね。

ここから生徒さん達が持つべき心構えは

「謙虚な気持ちを持って学習する」事でしょう。

得意になるのは良い事ですがまだまだ上り坂が続きます。

基礎を見直す事や自分では「簡単なのに・・」と思う事にも

   「謙虚で素直な姿勢で挑む」

そうした気持ちが無くてはこの先の“伸び”は程度の知れたものになってしまいます!

後半戦も暑い日が続きますが暑さに負けないだけでなく

実り多き夏にしたいですね!頑張りましょう!!


さぁ夏休み後半戦です!

2012-08-17 06:58:52 | 学習全般

皆様お盆はいかが過ごされましたでしょうか?

当教室も3日間のお休みを頂き、今日から後半戦頑張っていきたいと思います。

暑い日が続いていますが日増しに空も高くなり、うろこ雲が秋の近い事を知らせてくれています。

 

生徒さんの学年により、夏休みの過ごし方は大きく変わりますね。

小学生さんでも、

6年生にとっては精神的にも自立し、中学生になる準備を始めたい時です。

レベルUPした学習にしっかり着いて行かれる為の準備も無く

ただ中学生になっただけでは置いて行かれるのは目に見えていますから

それなりの準備が必要と言う事です。

小テストを含めた小学校のテストで良い点数でも

中学では通用しないのが現実です。

 

さて、学年を問わず・・

学校の宿題は順調に進んでいますか?

工作や作文など普段あまりやらない学習については

親御さんが一緒に考えてあげたり、アドバイスしてあげる事が

より学習に繋がると思います。

 

中学生の作文は少しレベルUPして欲しいのですが

現在の小学低学年さんのように作文の基礎をしっかり教わっていない

学年さんたちなので、本来授業で扱っても良いと思いますけど・・・

当教室では後半戦に作文を課題に出しますので、そこで練習をしてから

学校の宿題作文を書いてもいいと思います。

 

受験生さん達はしっかりお休み中も学習を進めていてくれた事と信じています!

どの学年もそうですが、“さぼった”つけは必ずやってきます。

受験生の場合、そのつけが不合格と言う取り返しのつかない結果となりますから

こちらも警報は鳴らし続けています。

今年の冬は元旦も休みにはならないでしょうね!

後半戦も気合を入れてスタートです!!

 

~中1、小学生の生徒さん募集中です~

 


お盆休みのお知らせ

2012-08-13 10:11:12 | 教室便り

夏休みも

あと半分と言ったところですね、本当に早いです。

13日午前中の授業を終えると

16日(木曜日)まで当教室もお盆休みを頂きます。

17日(金曜日)の午前から後期夏期講習をstartいたします。

 

以前にも書いたように、ペースを崩してしまったり

だらだらして過ごしてしまうと振り出しに戻ってしまいますから

学習管理が完全にご家庭のみになる今週は

親御さんのご協力が必要となりますので、よろしくお願いします。

 

夏期講習後半

中学生は定期考査に備えてその範囲学習を中心に授業を進めます。

小学生は復習が十分なお子さんから難易度をあげ、若干の先取り学習を進めます。

受験生さんはそれぞれの課題、目標をこなし、まずは26日のVもぎで頑張りましょう!

 

このブログも17日まで更新はお休みさせていただきます。

病気・怪我など無いように気を付けて、楽しく充実したお休みを皆様も

お過ごしください。m(__)m