東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

受験生の夏

2012-08-05 12:15:39 | 受験生さんへ

毎日暑い日が続きますね。

当教室は去年断熱カーテンで西日を遮ったので

去年より同じ環境でも断然涼しく過ごせています。

 

受験生さん達にとっては日を増すごとに受験への焦りが

大きくなり、講師とともに授業に真剣です。

いつも書いている様に、授業で習った事を家に持ち帰り反復する事

このセットが当然の事として出来るようになれば

格段に学力の向上を望めるでしょうね。

口で言うほど簡単ではありません。

その原動力として高校見学は大切です。

行く気の無い高校だったとしても、説明会に参加する事で

多くの受験生さん達の真剣で必至な姿を目にし

高校に入ってからの厳しい現状の説明を受ける事で刺激を受け

今の自分に対する甘えを払拭する事も出来る筈です。

 

当教室では「文武両道」を実践している受験生さんがいます。

午前中は都大会に向けてハードな練習が毎日あります

午後は受験に向けて、ハードな授業が待っています。

宿題も決して少なくありませんがきちんとこなしてきています。

去年、当教室に来た時は、基礎学習のやり直しをしていたとは

思えないほど、今は難易度の高い問題にも取り組んでいます。

この生徒さんはやはり

規則正しく学校や塾に通い計画通りに進める事ができたと言って良いでしょう。

学校での成績は鰻上りとなりましたので、自信を持って難易度の高い

問題に挑戦し、偏差値も順調に上がり始めています。

親御様は忙しい中でも時間を調整し、いくつかの学校見学に

同行して下さったようです。

その結果、自分の行きたいと思う高校への気持ちがより強くなり

暑さにも、疲れにも負けない夏を送れています。

 

日々お子さん達の成長のサポートをさせていただいていて感じる事は

伸びるお子さんは「素直」だという共通点があります

授業中は自分の間違いを指摘され続けます。なるべく褒めるように講師達も

考えながら進めていますが、やはり間違いは間違いですから

その部分に集中するのは仕方ありません。

自分の解法、考え方などを修正、矯正される事に苦痛を感じて

反発してく生徒さんもいます。

「そんなのやりたくない」「宿題出さないで」と甘える声が

聞こえてきます。始めのうちはそれでも良いと考えています。

しかし、受験生になってからもその甘えが払拭できないようでは

第一志望校には届かないでしょう。

 

中学生になったら既に受験生である事を少しずつ自覚して

2年生の後半では今までの甘えた態度を改善していくように

段階を踏んでいく事が無理なく志望校を狙う手順だと考えています。

受験生の夏を迎える前に出来ることは沢山あります。

そうしたご指導も含めてサポートさせていただいています。

 

受験生諸君!だれるな!甘えるな!自分の力で志望校を掴み取ろう!


夏休みは計画どうりに進んでる?

2012-08-02 10:31:28 | 学習全般

夏休みに入って10日が過ぎましたね!

計画通りに進んでいますか?

お子さんがたてた計画を見て、もし満足いくものではなくても

一応、認めてあげて、まずは1週間実行できているかを見守ってあげてみてください。

それが出来ていても、出来ていなくても

そこから手を加えてあげて、スピードアップや内容の充実をアドバイスしましょう!

否定されたらやる気をなくすのは誰しも一緒!まずは受け入れてからがstartですね。

もし、計画が全く実行されていないなら、1週間の猶予はいらないでしょう

すぐに計画を練り直す必要があります。

その計画には無理や矛盾があるので実行できないのですから

スムーズに実行できるやり方を一緒に模索して、充実した夏休みにシフトしましょう。

計画の立て方については「学力を付ける夏にする」に書きましたので参考にして頂ければと思います。

 

この夏、生徒さんからリクエスト&相談が多いのは「作文」です。

なので作文の書き方をご指導する時間を設け

自分でも惚れ惚れする作文を書いてもらおうと考えています!

作文力はこれからの学習に必要不可欠な力となりますから、基礎をしっかりと付けることで

今後が有利になりますね!

高校入試では作文とは思えないお題が多く出され、それを50分で仕上げなくてはなりません。

各高校から出題されている過去の入試作文「お題」はおそらくお母様方も驚かれると思いますよ!

 

さて、ここで生活について触れたいと思います。

ある生徒さんが「起きるのはお昼頃」と言っていました。

皆さんのお子さんはどうでしょう?何とか規則正しい生活をさせたいと思いますよね。

子どもにとっては、「学校がある時は出来ない事をしている!」と考えているのかもしれません。

お昼頃起きるにしても、そのお子さんにとってそれが“規則正しい”過ごし方になっているなら

この時期は多めに見ても良いのかもしれません。

この場合、問題なのは夜中に何をしているのか?というこ・・・

せめて学習が計画に入っていてほしいですね!

「早く起きなさい!」と言うより、「起きているならこの宿題をしなさい」と言う方が

きっと複合的に良いし、衝突も避けられますね。

計画通りに進んでいるか、こまめなチェックは必要です。


私立中学に合格してから約半年

2012-08-01 01:33:12 | 学習全般

今年の2月、第一志望だった私立中学に見事合格し

教室を後にした生徒さんが夏期講習に参加してくれる事になり

嬉しいですね♪

たった半年ですが体も一回り大きくなり

何よりその表情から中学生として充実した生活を送っているのだろうと

想像が出来ます。

 

私立中学では公立とは比較にならない量の宿題が出されることがほとんどのようです。

漢検・英検・数検と次々チャレンジしていかなくてはならないのも

公立とは違うところですね。

受験期より気持ちは遥かに楽ですが、思ったより勉強量は減らせないと言ったところでしょう。

そうした事も含めて辛い受験を乗り越えた経験はやはり財産だとつくづく思います。

しかし、大きな期待を持って通うからこそ落胆する部分もあります。

合格したらきっと楽しいあんな事、こんな事が待っている!

と、夢を膨らますのは当然の事ですが、現実が必ずしもそうだとは限りませんし

子どもが想い描くほど、中学生は楽ではありません。

 

高校でもよく言われるのが「魔の6月」

期待を胸に新しい気持ちで通っていても、段々現実が見えてきて、その厳しさにガッカリしてしまったり

お友達とのコミュニケーションが上手く取れず不登校になり始める

勉強のスピードは想像以上で部活動もハード

勉強漬けだった受験期から解放されたと思ったのはつかの間の夢!?

 

なんだか可哀想ですね・・・

でも、誰しもが通らなくてはならない道ですから、そんな時はゆっくり話を聞いて

お子さんの前向きな気持ちをサポートしてあげたいですね。

忙しい学生さんは一人になって考える時間がほとんど無いのが現状です。

私もそうなのですが、“一人の時間”はとても大切です!

抱えているトラブルを冷静に分析して、どう行動するか、どう考えるか

一人で過ごす時間が成長を促すと思います。

 

さぁ8月ですね!

今年の受験生さん達も全力で受験に向き合いましょう!!