最近は、スイカの交配に忙しい。
一株4弦で5株。20弦しかないのだが
毎日、咲いた雌花に雄花をくっ付けて
日付を書いた名札をさげる。
これが朝9時ごろまででないと上手く行かない。
私が菜園に到着するのが9時ころ。
急いで交配。一弦に何個か交配。
最後に出来のいい玉1ッ個にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a9/c2ecbb242b0400f6b105727086d07074_s.jpg)
名札がぶら下がってます。
これで収穫時期を判断します。
大体、交配から35日が目安。
よくポンポン叩きますが、全く当てにならない。
プロの農家も名札を付けてます。
忠実に 基本に従う これぞプロ
やはり基本ですね。
プロ野球選手ならずとも
世界で活躍するアスリートは基本に忠実。
家庭菜園なれど基本に忠実ですか。
ところで、グリーンボールが大きく成ってきたが
収穫時期の判断が?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/33/f11ed3afa6897ee4c6afe5f8a68d99b2_s.jpg)
ところどころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/52/d74186e264376a0d3ad311b8805eeed9_s.jpg)
こんなことも。まあまあ良い出来栄え。
そろそろ収穫してみるか?。
一株4弦で5株。20弦しかないのだが
毎日、咲いた雌花に雄花をくっ付けて
日付を書いた名札をさげる。
これが朝9時ごろまででないと上手く行かない。
私が菜園に到着するのが9時ころ。
急いで交配。一弦に何個か交配。
最後に出来のいい玉1ッ個にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a9/c2ecbb242b0400f6b105727086d07074_s.jpg)
名札がぶら下がってます。
これで収穫時期を判断します。
大体、交配から35日が目安。
よくポンポン叩きますが、全く当てにならない。
プロの農家も名札を付けてます。
忠実に 基本に従う これぞプロ
やはり基本ですね。
プロ野球選手ならずとも
世界で活躍するアスリートは基本に忠実。
家庭菜園なれど基本に忠実ですか。
ところで、グリーンボールが大きく成ってきたが
収穫時期の判断が?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/33/f11ed3afa6897ee4c6afe5f8a68d99b2_s.jpg)
ところどころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/52/d74186e264376a0d3ad311b8805eeed9_s.jpg)
こんなことも。まあまあ良い出来栄え。
そろそろ収穫してみるか?。
今日は、お昼にカミさんが「筍の混ぜご飯」を作ってくれた。
美味しかった。写真を撮り忘れたのが残念。
カミさんの田舎料理も中々年季が入って来たせいか
味に奥深さ(年齢か?)を感じるようになってきた。
これからも旨い物を食べさせてくれることを祈る。
不器用の 板に付たる 手料理か
カミさんは、料理は若い時から苦手。
しかも不器用。
それがブツブツ言いながら40年。
継続は力ですね。
本当にいい味出すようになりました。
ごまあーすりすり。
竹林に行ってみると、またもやイノシシ。
食べもせず、ただ掘りくり返している。
遊んでいるのでしょうか?。
美味しかった。写真を撮り忘れたのが残念。
カミさんの田舎料理も中々年季が入って来たせいか
味に奥深さ(年齢か?)を感じるようになってきた。
これからも旨い物を食べさせてくれることを祈る。
不器用の 板に付たる 手料理か
カミさんは、料理は若い時から苦手。
しかも不器用。
それがブツブツ言いながら40年。
継続は力ですね。
本当にいい味出すようになりました。
ごまあーすりすり。
竹林に行ってみると、またもやイノシシ。
食べもせず、ただ掘りくり返している。
遊んでいるのでしょうか?。