じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

今日はカボチャで一杯

2022-07-26 16:49:04 | 菜園日記、俳句

今日の菜園アテは「カボチャの煮っころがし」。

「カミさん編」でした。

「から揚げ」は、コウケンテツ編。

美味しかったですよ。

さて、菜園では

二代目スイカの収穫が始まりました。

写真が撮れてないのが残念ですが

姫たちに、良いプレゼントが出来ました。

 期待せぬ まさかの二代目 収穫す

今年のスイカは、良くできました。


ピーマンも飽きたぞ・・・。

2022-07-25 16:34:32 | 菜園日記、俳句

と思っていたら

{無駄なしまかない」編の「無限ピーマン}

これは、おつまみにいいですね。

 ピーマンも レシピ次第で 高級品

それにしても、取れすぎに困ってます。

今日の収穫も

ピーマンが主役でした。


今日のアテは、南瓜三昧

2022-07-24 16:26:56 | 菜園日記、俳句

まず

南瓜コロッケ。初めてコロッケを作りました。

カボチャが柔らかいので、形が整っていません。

でも、味は最高ですよ。

南瓜ついでに

チップス。チビチビやるのに最適ですね。

 日々我の 晩酌楽し 菜のアテ

さて、菜園では

本当に、収穫が寂しくなりました。(写真がオーバー)

多分、ナスは最後でしょう。

ピーマンも突然枯れるかも?。

そろそろ秋作の準備ですかね?。

 


たまには刺身が食いたい

2022-07-23 15:54:22 | 菜園日記、俳句

最近、肉系の野菜料理が続いたので

今日は、手抜きも兼ねて「太刀魚の刺身」。

ほんと、さっぱりで美味しいですね。最高。

さて、菜園の収穫は

本当に寂しくなりました。

一週間前が嘘のようです。

再生を期待したキュウリも枯れました。

仕方ないので、新しい苗を

植え付けました。

 采たちも それぞれ寿命 有るのかな

また、沢山実を付けてくれ。

 


今日は茄子で一品

2022-07-22 16:30:12 | 菜園日記、俳句

リュウジ編「マーボー茄子」でした。

結構、油っこいですが、旬のアテには良いですね。

茄子は、やっと収穫と消費が釣り合ってきました。

後は、ピーマンですね。しばらくはピーマン三昧ですかね?。

さて、近所のタバコ農家も、やっと収穫が終わりました。

愛煙家の皆さん、1っ本のタバコも粗末にしないように。

 禁煙も もう直ぐ二十歳と なりにけり

少しは、肺が綺麗になっているのでしょうか?。

菜園の今日の収穫は

本当に寂しくなりました。夏野菜も終わりですかね?。