恩師90才・・・生徒75才・・・
どう見たって、高齢にもかかわらず先生の方が紳士でしっかりなさっている。
出来の悪い生徒はいくつになっても気になるものなのか。小学校3年の時の担任・・・
月1回ランチを楽しむのが定例の行事!
通常は出前のお寿司であったり、食べログ・グルメのお店であったり・・・
「今回は肉を食おう!」とステーキになったらしい。
注文は150グラムのサーロインステーキ!
(注)昨夕スーパーの閉まりかけの処へ2割引のものをめがけて購入
付け合わせは朝から畑へ出向いて、新鮮野菜収穫・・・
「高齢の二人がこんな脂っこいものを食べていたら早死にするんだから」
と言って送り出したが、言葉の使い方、間違ったかなぁ?