地域の住民主催、高齢者サロンが数か所で定期的に開催されている。
高齢者の交流、いきがい作り。
それぞれに特徴ある行事が工夫されて、この日を楽しみに待つ
高齢者も多い。
その中の1つ、女性参加の多い「なでしこの集い」では主に手芸などの
作品作り。
5月はローブを使ってのマスコット作り!
愛らしい犬の出来上がり・・・
6月は「ネズミのチュー吉君」
会自体は2時間弱なのでその下準備は前もっての主催者さんの手仕事。
ネズミ用の帽子、エプロンを縫っておられるところにお邪魔した。
ボランティアでこのような社会貢献をする人が多い町、
いい所である。
(画像編集はphoto scape)