ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

小さな決意

2008年05月02日 23時21分06秒 | 幼稚園関連の出来事
今日は幼稚園の教育セミナーに出席しました。

その後、幼稚園のボランティア活動の初打ち合わせ。
そしてママランチのお話の情報収集も先輩ママに聞いてきました。

『ママランチ』とは、クラスのママたちとの親睦ランチ会のことです。
クラス委員はその幹事。
ひなマムはクラス委員です。

予想はしてたけど・・・色々大変そうです。。

だけど、大人の付き合いなんだし・・・とは思いますが、そう簡単にはいかなそうですね。

色んな意見を聞きましたが、色んな意見を参考にしつつ振り回されないようにやっていこうと思います。
そもそも、幼稚園の生活を子供達が楽しめるかが1番。
大人の余計な騒動に子供を巻き込まないよう、考えたいものです。

相当マヌケ具合を露呈しているひなマム、頼りないクラス委員なもんです。
でも、マヌケはマヌケなりに決意しました。

陽が自分で行きたいと言って決めた幼稚園、そこでの生活が充実したものになるようにママも頑張るよ。


小さな、そして固い、決意表明でした。


今月はあと10回幼稚園に行かなきゃです。
忙しいなぁ。。。



お給食スタート

2008年05月01日 21時29分17秒 | 幼稚園関連の出来事
今日から陽の幼稚園も給食スタートです。
昨日陽が「明日からお給食だって先生が言ってたよ~」と話しているのをなにげなく「あ、そうだね明日からだねぇ。。」なーんて聞いていましたが。。。

今朝になって「お弁当がいいっ!!」とゴネ始めました。

理由は多分、お弁当にウィンナーは付き物だからってくらいだと思うけど。。
あとは『給食』というものがどんなんなのか知らないからかな。

「お給食もママが作ってよ~!! ママが作ったのがいいよ~」と朝から半泣き状態。
嬉しいような気もしましたが、「ウィンナー目当てじゃ。。。」と思ったので複雑な気分。。。
給食ってどんなんか説明してもイメージがつかないようなので「どんなもんか、とりあえず見てみて食べてみなよ。」と説得して家をやっと出たらもう園バスが来てて、陽を小脇に抱えて階段を駆け下りました。

お昼の時間も「どうかなぁ~。。」と気になっていました。
しかも初日から早速卵焼きという献立だったので。。
陽は卵焼きが苦手なのです。

帰ってきた陽は「お給食、ぜーんぶ食べたよ! おいしかったよ~
と報告してくれました。
「卵焼きも? リンゴも? ほんとに全部?」と聞くと、
「うん、全部食べた。 色んなの食べたよ。今日はみんなお弁当は持ってきてなかった。」
だって。

給食って、苦手なものでもみんなが食べてたら不思議と紛れて食べられたりするマジックがあります。
苦手なものを少しずつ克服していってほしいけど、まずは給食の時間を楽しんでほしい。みんなでワイワイ同じ献立の内容を食べるのを楽しんでほしい。
そうすれば不思議と苦手意識もなくなってくるのかな。

今夜は一緒にシチューを作りました。
陽はしいたけを切ってくれました。
作っている最中に陽が、
「お給食もおいしかったけど、ママのお弁当もすごーくおいしい。どっちも大好き。ご飯作ってくれてありがと。

・・・だって。


その後、
「ママ、僕に『お手伝いしてくれてありがと』は?」

            

そっ、そうね。。。『ありがとう』は大事な言葉ダヨネ。。。



家庭訪問

2008年04月21日 20時51分52秒 | 幼稚園関連の出来事
入園式以来ブログを更新していなかったなぁ。。
早速陽が風邪ひいてずっとお休みしてたので、なかなか書く時間がありませんでした。
やっと復活し、今日は元気に幼稚園に行ってきました。


今日午後からは家庭訪問。
陽の幼稚園は家庭訪問があるのです。
最初は「幼稚園なのに家庭訪問なんかあるの!?」とビックリでしたが、先生とじっくり話せていい機会になりました。


陽は幼稚園ではまだまだ本領発揮してないようです。
未就園児クラスに通い始めたのも10月からだったので、以前から通っていたお友達に比べるとまだ幼稚園のことがよくわからず戸惑うみたい。
わりとおとなしいと言われました。
でも、今日先生が来てくれて家での陽を見て陽のイメージは変わったようです。
よくしゃべることに驚いてたけど、幼稚園じゃそんなに寡黙なのかしら。。
家でのイタズラぶりも存分に発揮し、決して「おとなしい子」ではないということをアピール。
大好きな先生が来てくれて嬉しかったみたいです。
普段幼稚園では『みんなの先生』だから、きっといっぱい話したいことがあってもなかなかチャンスを探せずにいるのかもしれません。
今日色々話したことで、先生との距離感が縮まった感じが1番しているのは陽なのかもな。


ニコニコで登園しニコニコで帰ってくる陽。
たとえまだ本領発揮しきれずにはしゃいでいるわけじゃなくても、陽のペースで幼稚園を楽しめているのかなと思います。
だって、陽はイヤだったらきっと吠えて「行きたくない~っ!!」と言うだろうし。


先生に「何か幼稚園や園生活に希望は?」と聞かれて、
「ケンカしたりしても構わないけど、手を出すことがあれば叱って下さい。あとは子供同士で収まりがつかなくなって親の出番が必要な時はいつでも言って下さい。出番じゃない時は黙って見守っていますので。あとは先生達もずっとじーっと見てるわけじゃないだろうから何かあってもいきさつがわからない時もあるかもしれない、でもそんな時は正直にわからないと答えてほしい。もしそういうことがあった場合、わからないことを問うことよりその後のフォローをみんなで考えることの方が大事だと思っているから。」とお話しました。

ケンカはしても構わないし仲裁にすぐに入って止めさせてほしいわけでもない、でもお友達を心身共に傷付けるようなことは絶対にしないでほしい。
万が一何かあって親の出番が必要なら、いつでも言ってほしい。

そして家でも陽が話しやすいような環境で見守っていたいと思います。



いやぁ、それにしても小さい頃からそうだけど・・・
おとなしいね~って言われるなんて信じがたい。。。
陽ってアマノジャクだなぁ。。。


入園式でした。

2008年04月10日 18時23分53秒 | 幼稚園関連の出来事
          

今日も雨で寒かったです。
そんな中、陽の幼稚園は入園式でした。

年少クラスは14名×3クラス。
小じんまりですが、担任の先生にサポートの先生も入るので常に2名で1クラス14人の子供達を保育してくれて、大人数の所よりもやはり安心です。

入園式はひなマムと陽が一緒に入場、ガッチャも仕事を午前中だけ休んで参加してくれてカメラ係やってくれました。
新入園児はまだブカブカの制服と靴で、制服を着こなしている!?年長さんとは違うけど初々しくてみんなほほえましかった。

陽は、今日はパパとママと3人で行きたいと言っていたので、ガッチャも時間をとってくれてそれが叶ったので嬉しそう。
まだ馴染みのないお友達でも気になる子がいると、背中を『トントン』としてちょっかい出しに行ってました。

これから毎日幼稚園バスに乗って通園すること、わかってんのかなぁ。。
いまいち実感がないんでしょうかねぇ~。

名前呼ばれると大きな声で「ハーイっ!!
昨日練習してた甲斐があって上手に元気良く返事ができてました。

まだまだ危なっかしくてハラハラしちゃう。
でも、確実に成長している姿を親も実感できました。

入園式自体も、園長先生のお話もわかりやすくて子供達も飽きずによく聞いているな~と感心。
他にも、先生達から歌のプレゼントやピアノ・フルート奏者を招いての音楽のプレゼント、スライドを使って幼稚園の生活の様子をお話したりとなかなか趣向を凝らした内容でしたね~。


陽は少しずつママから離れる時間を持っていくことになります。
ひなマムは少し育児から解放されたという思いと寂しい思いと入り混じっています。
これからは、見守る時間が今までよりも増えるね。
楽しかったこと・困ったこと、何でもすぐに話せるような環境で見守っているから。
助けてほしい時にいつでも気付いてやれるようにいつでも見守っているから、安心して色んなことに沢山トライしてみてね。


ひなマムもガッチャも実家から離れて暮らしているので、じぃじやばぁばのサポートなしでもどうにか育てようと決めてやってきました。
ピンチになったことは何度もあります。というか、毎日ピンチだったかもなぁ。。
それでもどうにか夫婦で乗り切ってきたことは自分達の糧になっています。
幼稚園入園、一区切りです。
ガッチャ、お互いお疲れ様。
これからも頑張ろう。


入園おめでとう、陽。


ハンドメイドの幼稚園グッズ

2007年12月23日 22時28分05秒 | 幼稚園関連の出来事
     4月から幼稚園に入る陽、幼稚園グッズが色々と必要です。
     陽が入園する幼稚園は一応手作りでも既製品でもどっちでも構わないと
     いうことみたいですが、「これが僕の!!」とすぐわかるように陽が好
     きなデザインの生地で作ることにしました。

     そして幼稚園グッズ、完成です。

     陽が気に入った生地は動物柄でした。
     それを使って、ギンガムチェックを合わせて、生地の継ぎ目にリネンテ
     ープを縫いつけて。。。
     1枚布だけじゃなく、何か変わったデザインで『まさに1点モノ』にしたったので
     工夫してみました。

     ↓まずは絵本バッグです。↓

           

     裏地には青のキルティング生地を使いました。裏地が薄い生地だとフニ
     ャフニャして陽には扱いにくいみたいだったので形がしっかりする生地
     を選びました。
     持ち手はギンガムでキルティング生地をくるんで両脇を縫って作りまし
     た。バッグ本体にもギンガムが使われているので共布だとかわいいかな
     と思ったのと、絵本を何冊か入れて陽が持つとなると、重くて肩が痛く
     ならないかな~と思ったので、できるだけふんわりした素材でと思い、
     持ち手は既成のにせず作ってみました。


     ↓そしてシューズケース。↓

             

     シューズケースは裏地にやわらかいストレッチデニムを使いました。
     キルティングよりは形がしっかりしないけど、上手に上履きを入れられ
     るかなぁ、きっと詰め込むんだろうなぁと思って、出し入れを考えて少
     し伸び縮みするストレッチデニムに。


     ↓左上から時計回りに給食袋・体操着袋・クレパスバンド・はさみ入
     れ。↓

           

     どんな小さな袋物でもできるだけ裏地をつけたい!とひなマムは思いま
     す。裏地があった方が物を出し入れする時にチラッと見えてかわいい
     それに生地の切れ端がほつれてくる心配もない。
     給食袋と体操着入れは巾着がしめやすいように薄手のギンガムで裏地
     を、はさみ入れは刃先をしっかり保護して安全につかえるようにデニム
     を裏地に使いました。


     最初はトーマス柄で作る予定で、実は絵本バッグが1個完成してまし
     た。それがこれ↓。

           

     綿麻の生地で落ち着いた感じのトーマス柄、陽は最初「これがいい!」
     って言ったので買っていました。
     ところが「トーマスやっぱヤダ」と言い出して結局もう1度選ばせたら
     賑やかな動物柄になったというわけ。
     ちょっと地味だったのかしら。。。
     裏地にストレッチデニムを使っているので形がちょっとフニャッとする
     のも扱いにくかったようです。
     でも折りたたんでコンパクトになるから、サブバッグにして持たせるか
     な。

     あー、あとはスモックも作らなきゃ。。。

     陽に「どう? これでいい?」と出来を聞いたら「うん!かわいい!」
     とニコニコ。
     あ~~嬉しいよオカァチャンは。。。

     これらを持って、4月から幼稚園行くのかぁ。
     早いもんだなぁ、子供の成長って。