5月は幼稚園のことでそりゃもう忙しい1ヶ月でした。
ひなマムにしたら仕事以外でこんなにフル稼働
するなんてあり得なかったかも。
やっぱり子供のことになると「どうにか頑張ろう」と思えるんですよ、グウタラなひなマムでも。。
でも、そんな時にフッと関係ないことを始めたくなってしまいます。
ひなマムの場合、それはハワイアンキルト。
忙しいのに何やってんの??と自分でも思いますが、しばし時間作って縫うだけで息抜きになります。
ここ何日かで、モンステラのポーチ作ってました。


考えてみたら、キルト始めて1年半経つのですがモンステラのモチーフは初めて
だった。
家にあるモンステラを見ながら、自分で適当に描いてみました。
1回目に描いたやつは失敗。。。
で、ちょっと研究して2回目に描いたら何とかそれっぽくなりました。
大きめのペンケースにしようと思っていましたが、結構でかい・・・でか過ぎ!?ってくらいです。
ファスナーが広く開けられるようにしたので、中身が見やすいし取り出しやすい。
使い勝手がいいと愛着も増すので。
ひなマムにしたら仕事以外でこんなにフル稼働

やっぱり子供のことになると「どうにか頑張ろう」と思えるんですよ、グウタラなひなマムでも。。

でも、そんな時にフッと関係ないことを始めたくなってしまいます。
ひなマムの場合、それはハワイアンキルト。
忙しいのに何やってんの??と自分でも思いますが、しばし時間作って縫うだけで息抜きになります。
ここ何日かで、モンステラのポーチ作ってました。


考えてみたら、キルト始めて1年半経つのですがモンステラのモチーフは初めて

家にあるモンステラを見ながら、自分で適当に描いてみました。
1回目に描いたやつは失敗。。。

で、ちょっと研究して2回目に描いたら何とかそれっぽくなりました。
大きめのペンケースにしようと思っていましたが、結構でかい・・・でか過ぎ!?ってくらいです。
ファスナーが広く開けられるようにしたので、中身が見やすいし取り出しやすい。
使い勝手がいいと愛着も増すので。
