とにかくナンがでっかいことにまず度肝抜かれました。
手でざっくり測ってみたら、なんと45cm以上もあった
ナン、めちゃめちゃでかくない⁈
陽の部活の大会→学校の合宿→夏旅で終わった夏休み。
もうほんとにね、どこを夏旅期間に充てたらいいんだかわかんない、って言うか選ぶ余地なし。
日程的にもタイトになるし、夏休みの中でも混雑する日程で行先も遠くには行けない。(→予算ね)
今年は、3泊5日でシンガポールへ行ってきました。
とりあえず、スケジュールを書き留めておこう。
ガイドブックに載っている3泊5日プランとかは本当にタイトだと思う。
我が家は気が向くように過ごすのが好きなので、あんまり綿密な計画は立てて行かない。
ざっくりと、これだけは外せない!だけ決めていく。
実際の旅程がこんな感じでした。
1日目
羽田からシンガポールへ JAL、台風の影響で機材が遅れるとかで1時間の遅延。
チャンギ到着時には遅延はちょっと巻かれていた気がする。
空港で両替をして、タクシーでシャングリラホテルへ。
チェックイン後、時間が遅くなってしまったのでニュートンフードセンターへタクシーで行く。
激しい客引きの洗礼を受けつつ、ざっくりと見てまわってからお店を決める。
ご飯食べて、タクシーでシャングリラへ戻る。
2日目
朝食付きプランなのでホテルのレストランで朝ご飯。
リージェントのTea Loungeのアフタヌーンティー予約をする。(ちなみに当日予約でした)
プールへ。転がって本読んだり、居眠りしたり。
部屋戻って本格的に昼寝。
その後リージェントのTea Loungeへ。アフタヌーンティーを楽しむ。
シャングリラに戻って着替えてからタクシーでナイトサファリへ。
最初の時間(7:15pm)にエントリーして、閉園まで楽しんで、タクシーでシャングリラに戻る。
ルームサービスでご飯食べる。
ナイトサファリが充実し過ぎでむちゃくちゃ疲れ切った。。。
3日目
朝ご飯。
どっぷり疲れが残っていたので、部屋で過ごす。ひたすらゴロゴロ昼寝&ゲームやテレビ。NHKで甲子園観てた!
昼過ぎ、タクシーでチャイナタウンのピープルズパークコンプレックスへ。
テオチュウミン保健センターでマッサージ後、味香園でデザート。
keleでパイナップルタルトを買って、オーチャードのタカシマヤへタクシーで移動。
買い物をして、タクシーでシャングリラへ。
Grabのデリバリーでご飯を配達してもらう。
4日目
朝ご飯。
プールで過ごす。
シャングリラをレイトチェックアウト後、タクシーで空港へ。
18時過ぎにアーリーチェックインしようとしたら、チェックが入ってるゲスト(→ひなマム)なので19時になったらもう一回戻って来てと言われる。(あー、体調どう?って聞かれるんだなと理解。)JALのカウンターに職員が来るのが19時。そしたら電話してチェックの内容を確認するから19時ってことらしい。
チェックインカウンター近くのご飯屋さんでご飯食べて、アーリーチェックインカウンターへ戻る。
無事アーリーチェックイン完了。
身軽になって、JEWELへ。
滝見て、supermamaでお皿買って、スタバでシンガポールマグ買って、フットマッサージして、T1に戻り出国。
免税店で買い物して、あとはSATSラウンジで過ごす。
5日目
夜中1時頃に搭乗口へ。
手荷物検査し、搭乗待ち。
JAL、定刻でチャンギ離陸。
定刻で羽田到着。
羽田からお家に帰り、病院のペットホテルでお留守番ニャンコを迎えに行く。
ニャンコ連れ帰り、ご飯ちゃんと食べておトイレも出来たのを確認して、やっと完了の旅行。
あ、あと翌日に神社に旅の安全の御礼詣りに行きました。
このスケジュールご覧の通り、マーライオンも見に行っておらず、ベイサンズとかのベイエリアも行かず(シンガポールフライヤーが、飛行機のdelay等々で行けず)、まともなレストランも行けず(行きたかったとこはまさかの連日予約いっぱいで行けず。。。)、果たしてこの内容でなぜシンガポールへ行ったのか??と問われそうな日程ですな。
でも、我が家にはいっぱいいっぱいです。
結構のんびり過ごしてる感じですが、やっぱりどこ行ってもこのスタイル。
シンガポールで行きたくても行けなかったとこがたくさんありますが、それは次回に持ち越し。
まともなレストランは1回も行かずに終わるという。。。行きたいレストランは早々に予約すべきだった、ちょっと甘かった。。。
日本の方が暑いと感じたのですが、やはりシンガポールも暑い。
なんたって、夜が熱帯の暑さな気がします。じっとり暑い。ナイトサファリの時、ほんっとにそう思った。(→ハンディ扇風機を3台買った)
メインイベントは、シャングリラにステイすることとナイトサファリとアフタヌーンティーでした。
備忘録程度ですが、これからポツリポツリと旅行記書いていきたいと思います。
今回は、陽がわりと英語の聞き取りが出来て助かったと初めて実感した。
でも自分から話すのはあんまりしない、まだ慣れないらしい。