
ひなマムの中で最近一大旋風



この前コーヒーを買いに行ったKALDIで、ガッチャが「ワイン欲しい」それならひなマムは「ツマミのチーズが欲しい」ってなことで買いました。
ブルサンのガーリックハーブのチーズを食べてみたいな~と思っていたのですが、そのすぐ横にあったこのガーランというチーズが目にとまりました。
ブルサンと同じでガーリックハーブだしブルサンよりも全然値段安い・・・どうなんだろう

ちなみにここでのガッチャの意見はナシ。ガッチャはチーズ嫌いなので「ひなマムが好きなのでいいよ」
この前ブルーチーズ買った時は失敗したなぁ・・・あんまり未知のメーカーに手出ししない方がいいかなぁ・・・とも思いましたが、安かったし『ガーリックハーブ』に惹かれて買いました。
ビンゴーーー!!!


ひなマムは大好きな味です。

クラッカーにつけて毎日朝晩食べてます。
本当はサラダにも使いたいけどきっとガッチャからブーイングだろうしなぁ。
前に買ったクリームチーズよりもはるかにおいしい。

パンやサンドイッチやクラッカーやサラダ、それどころかそのまますくって食べたいくらいの勢いでハマりました。
アボカドと混ぜあわせてちょっぴりイタリアンドレッシングたらしてディップにしたらウマソー!!

それをサンドイッチなんかに使って生ハムやらサーモンやら入れたらたまんなーい!!

こんなことならもっと買ってくりゃ良かったぁ~

KALDIに行った最初の目的はこれ↓

『ライオンコーヒーのトーステッドココナッツを買うこと』だったので、チーズはついでだったのですが、主役にドドーン


ライオンコーヒーのトーステッドココナッツ(写真右)もちゃんと買ってきました。
ココナッツっていうからにはものすごい甘さをプンプンさせてるフレーバーなのかと思いきや、嫌味のない程度のココナッツの香りがふんわり。

ひなマムはブラックで飲むのが好きなのですが、トーステッドココナッツは苦味が強いかなぁ。今まで飲んでたライオンのチョコレートマカダミア(写真左)は酸味がある感じの味なのですが、ココナッツはまた違っておもしろいです。
コーヒーって奥が深いなぁ。。。

あ~・・・こんな夜中なのに食べたくなってきちゃう。。。
