どういう風の吹き回しか「おにぎりにしてみようかな。」とのことでしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/bf15e1f133b13c9ecadea9270164751b.jpg)
*鮭おにぎり
*卵焼き
*ウィンナー
*ひじき・エビ・枝豆入り練り物ボール
*枝豆
*りんご
今まであまりおにぎりは食べたがらなかったから意外な
リクエストでした。
ところがまたしても「おにぎりねー、何だかおいしかったからまた明日も!」と言われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/6b5360d1affe31a11529779fd104e6a8.jpg)
*鮭おにぎり
*餃子のレタス巻
*枝豆
*ニラ卵焼き
*ウィンナー
*オレンジ
大好きな餃子はSoya Sauceにくぐらせ、レタスで軽く巻いて。
若干の汁気はありますが、こぼれてませんでした。
お弁当バンドをしっかりしてから包み、さらにお弁当用巾着に入れて持たせています。
陽の扱いを考えると決してご丁寧には扱ってないだろうし気遣いもできないんだろうけど、今のとこわっぱにしてからも汁漏れなどはないですねー。
そしてこの日はお弁当を作ったものの、結局登校前に発熱してるのがわかり欠席になっちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
小学校に入ってから初の欠席。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
皆勤の記録は続かなかったけれど、早く治さなきゃ。
陽は相当悔しがってましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
お休みしたのですが食欲はあったようなので、家でひなマムと一緒にランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/44d9d78dd1f24f9bb29a5edc4990a2c0.jpg)
*鮭おにぎり
*ニラ卵焼き
*ハンバーグ
*五目野菜煮
*枝豆
*オレンジ
メニューがあまり変わってないですね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
連日おにぎりでしたが、私も食べてみてわかりました。
確かに、海苔もご飯もベチャッとしてなくてしっとりした状態でおいしい
です。
わっぱのお弁当箱のおかげだなぁと実感。
お弁当箱に水滴もつかないのでベチャベチャしてない。
料理の腕前はおいといて、確かにわっぱのお弁当箱だと食べる時もいい状態だなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
主人のも買おうかしら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
おにぎりってわっぱにどうレイアウトして詰めたらいいか最初ちょっと考えちゃったけど、たいして難しくもなかったです。
最初におにぎり配置、あとは空いた所におかずを詰め込んでいけばOKでした。
なぁんだー、小難しく考えなくてもどうにかなるもんじゃんねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ブログ村に参加しています。
良かったら↓をクリックお願いします。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/bf15e1f133b13c9ecadea9270164751b.jpg)
*鮭おにぎり
*卵焼き
*ウィンナー
*ひじき・エビ・枝豆入り練り物ボール
*枝豆
*りんご
今まであまりおにぎりは食べたがらなかったから意外な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ところがまたしても「おにぎりねー、何だかおいしかったからまた明日も!」と言われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/6b5360d1affe31a11529779fd104e6a8.jpg)
*鮭おにぎり
*餃子のレタス巻
*枝豆
*ニラ卵焼き
*ウィンナー
*オレンジ
大好きな餃子はSoya Sauceにくぐらせ、レタスで軽く巻いて。
若干の汁気はありますが、こぼれてませんでした。
お弁当バンドをしっかりしてから包み、さらにお弁当用巾着に入れて持たせています。
陽の扱いを考えると決してご丁寧には扱ってないだろうし気遣いもできないんだろうけど、今のとこわっぱにしてからも汁漏れなどはないですねー。
そしてこの日はお弁当を作ったものの、結局登校前に発熱してるのがわかり欠席になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
小学校に入ってから初の欠席。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
皆勤の記録は続かなかったけれど、早く治さなきゃ。
陽は相当悔しがってましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
お休みしたのですが食欲はあったようなので、家でひなマムと一緒にランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/44d9d78dd1f24f9bb29a5edc4990a2c0.jpg)
*鮭おにぎり
*ニラ卵焼き
*ハンバーグ
*五目野菜煮
*枝豆
*オレンジ
メニューがあまり変わってないですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
連日おにぎりでしたが、私も食べてみてわかりました。
確かに、海苔もご飯もベチャッとしてなくてしっとりした状態でおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
わっぱのお弁当箱のおかげだなぁと実感。
お弁当箱に水滴もつかないのでベチャベチャしてない。
料理の腕前はおいといて、確かにわっぱのお弁当箱だと食べる時もいい状態だなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
主人のも買おうかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
おにぎりってわっぱにどうレイアウトして詰めたらいいか最初ちょっと考えちゃったけど、たいして難しくもなかったです。
最初におにぎり配置、あとは空いた所におかずを詰め込んでいけばOKでした。
なぁんだー、小難しく考えなくてもどうにかなるもんじゃんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
良かったら↓をクリックお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento88_31.gif)