久しぶりのブログ更新。
まずは幼稚園のお弁当ネタを。。。
メニューは、
クマさんの鮭おにぎり・ダシ巻き卵・アスパラのベーコン巻き・コロコロチーズ

しばらくパンや麺のお弁当ばかりだったので、おにぎりにしてみました。
食いつきがいいように、小さめにそしてかわいく。
小さいクマさんの顔に小さく切った海苔をのせて顔を作ります。
細かい作業・・・不器用なので手がプルプルしちゃいます。
で、やっとできあがったクマちゃん
おにぎり。
・・・何だか表情が「ウヒヒ
」って感じにニヤニヤしてるように見えちゃうのは私だけ??
ちゃんと食べてくるかな~と心配でしたが、完食してきました。
陽もニヤニヤしながら、得意げに「ママ、全部食べてきたよ。
」
まずは幼稚園のお弁当ネタを。。。

メニューは、
クマさんの鮭おにぎり・ダシ巻き卵・アスパラのベーコン巻き・コロコロチーズ

しばらくパンや麺のお弁当ばかりだったので、おにぎりにしてみました。
食いつきがいいように、小さめにそしてかわいく。
小さいクマさんの顔に小さく切った海苔をのせて顔を作ります。
細かい作業・・・不器用なので手がプルプルしちゃいます。

で、やっとできあがったクマちゃん

・・・何だか表情が「ウヒヒ

ちゃんと食べてくるかな~と心配でしたが、完食してきました。
陽もニヤニヤしながら、得意げに「ママ、全部食べてきたよ。

旅行から帰ってきて、早々に8月。
陽の幼稚園の夏季保育(預かり保育)の日が始まりました。
7月は旅行やらで忙しかったので予定を入れずにいて、8月に数日お願いしています。
送迎&お弁当なので結構大変だけど、さすがに1ヵ月半もどうしたらいいかわからずなので。。
今さらながら8月お弁当記録のオンパレード。
8/1
ひやむぎ・から揚げ・きゅうりと昆布のしょうが漬け・メロン

暑くてバテ気味なせいかますます食が細いので、食べやすそうなひやむぎにしました。
おやつにはウサギ形のフレンチトーストと、またまたメロン。
メロン・・・しつこいほどのリクエスト
です。

8/4
シャケおにぎり・から揚げ・フライドポテト・かまぼこの醤油焼き

何だか油ばっかのおかず。。。
しかもこの日はお熱を出して早退しちゃったのでお弁当は食べられなかったんだよなぁ~。
8/8
スパムむすび・スイートパンプキン・豚肉とパプリカのカレー炒め・フライドポテト

スイートポテトならぬスイートパンプキン。実家から送ってもらったかぼちゃを使って超簡単に作りました。
材料を買出しに行くのが面倒で、家にあるものだけでどうにかしようと普段使わない頭をフル回転です。
赤いパプリカをチラッと見てトマトと思ったらしく、カレー炒めは残してきちゃいました。
陽は食事をとる時間がすっごくかかる子です。
お弁当、そこそこ食べてきてくれてますが、幼稚園でどんな様子で食べてるんだろう。。。
先生のお話だとやっぱり結構時間かけて食べてるみたいだけど、だいたい予想よりは食べてきてくれてます。
お友達が食べるのに何となくつられて食べてるのかなぁ~。
陽の幼稚園の夏季保育(預かり保育)の日が始まりました。
7月は旅行やらで忙しかったので予定を入れずにいて、8月に数日お願いしています。
送迎&お弁当なので結構大変だけど、さすがに1ヵ月半もどうしたらいいかわからずなので。。

今さらながら8月お弁当記録のオンパレード。

8/1
ひやむぎ・から揚げ・きゅうりと昆布のしょうが漬け・メロン

暑くてバテ気味なせいかますます食が細いので、食べやすそうなひやむぎにしました。
おやつにはウサギ形のフレンチトーストと、またまたメロン。
メロン・・・しつこいほどのリクエスト


8/4
シャケおにぎり・から揚げ・フライドポテト・かまぼこの醤油焼き

何だか油ばっかのおかず。。。

しかもこの日はお熱を出して早退しちゃったのでお弁当は食べられなかったんだよなぁ~。
8/8
スパムむすび・スイートパンプキン・豚肉とパプリカのカレー炒め・フライドポテト

スイートポテトならぬスイートパンプキン。実家から送ってもらったかぼちゃを使って超簡単に作りました。
材料を買出しに行くのが面倒で、家にあるものだけでどうにかしようと普段使わない頭をフル回転です。

赤いパプリカをチラッと見てトマトと思ったらしく、カレー炒めは残してきちゃいました。
陽は食事をとる時間がすっごくかかる子です。
お弁当、そこそこ食べてきてくれてますが、幼稚園でどんな様子で食べてるんだろう。。。

先生のお話だとやっぱり結構時間かけて食べてるみたいだけど、だいたい予想よりは食べてきてくれてます。
お友達が食べるのに何となくつられて食べてるのかなぁ~。

今日は1学期最後のお弁当の日。
メニューは、焼きそば・ボイルウィンナー・かまぼこの塩焼き・アンパンマンポテト・チーズ。そしてデザートに杏仁フルーツにしました。

名付けて『薬局弁当』です。
いや~なネーミングだなぁ。。
なぜかと言うと、昨日薬局に買い物に行った後でスーパーにお弁当の材料を買いに行く予定でした。
ところが、薬局でダラダラ買い物してたらお腹が減ってきてスーパーに行くのがたまらなく面倒になってきてしまった。。。
薬局に少しだけある食品コーナーを眺めながら、
「ん~・・・スーパー行かずにここにあるのでどうにかお弁当作れないかなぁ。。
」と考えて、できあがったのが↑のお弁当。
薬局でこんなちょっとした材料なら売ってるってスゴイなぁ。
そして面倒くさいことを避けるためならフル回転しちゃう自分の頭、普段他のことに使えばもっと有意義なのに。。。
と主人に思われそうです。
ちょっと量多かったかなぁとも思いましたが、しっかり完食してきてくれました。
メニューは、焼きそば・ボイルウィンナー・かまぼこの塩焼き・アンパンマンポテト・チーズ。そしてデザートに杏仁フルーツにしました。

名付けて『薬局弁当』です。
いや~なネーミングだなぁ。。

なぜかと言うと、昨日薬局に買い物に行った後でスーパーにお弁当の材料を買いに行く予定でした。
ところが、薬局でダラダラ買い物してたらお腹が減ってきてスーパーに行くのがたまらなく面倒になってきてしまった。。。

薬局に少しだけある食品コーナーを眺めながら、
「ん~・・・スーパー行かずにここにあるのでどうにかお弁当作れないかなぁ。。

薬局でこんなちょっとした材料なら売ってるってスゴイなぁ。
そして面倒くさいことを避けるためならフル回転しちゃう自分の頭、普段他のことに使えばもっと有意義なのに。。。

ちょっと量多かったかなぁとも思いましたが、しっかり完食してきてくれました。
今日は幼稚園で年少さんのプレイスクールというイベントがあり、臨時お弁当の日。
買い物せずに有り合わせで作ったので質素なまかない弁当のようになってしまったけど。。

メニュー
俵おにぎり・だし巻き卵・ウィンナー・お漬物・枝豆
あんまり変わり映えないなぁ・・・と思いつつ、パターンが一緒になってしまいますね。。
ホールでみんなで床に座って食べると聞いたので、ポロポロこぼさないように食べやすい形にはしたんだけど。
でも写真見たらホールで机並べて食べてましたが・・・。
卵焼きは最近では問題なし。
前は全っ然食べなかったのが嘘みたい。
しばらくは卵焼きにベーコンとか食いつきの良さそうなものを混ぜてたけど、今日はシンプルにだし巻き卵。
でも、ちゃんと食べてきました。
お漬物は、ベランダ菜園で収穫した二十日大根。
昨日の夜中にコソコソ漬けてました。
陽は葉の部分の方が苦味が少なくて好きらしい。
非常に質素だけど・・・彩りはまぁまぁかな。
みんなどんなお弁当なんだろう。
やっぱり力こもってるのかなぁ。
まぁ完食してきてくれたのでヨシです。

買い物せずに有り合わせで作ったので質素なまかない弁当のようになってしまったけど。。


メニュー
俵おにぎり・だし巻き卵・ウィンナー・お漬物・枝豆
あんまり変わり映えないなぁ・・・と思いつつ、パターンが一緒になってしまいますね。。

ホールでみんなで床に座って食べると聞いたので、ポロポロこぼさないように食べやすい形にはしたんだけど。
でも写真見たらホールで机並べて食べてましたが・・・。

卵焼きは最近では問題なし。
前は全っ然食べなかったのが嘘みたい。
しばらくは卵焼きにベーコンとか食いつきの良さそうなものを混ぜてたけど、今日はシンプルにだし巻き卵。
でも、ちゃんと食べてきました。

お漬物は、ベランダ菜園で収穫した二十日大根。
昨日の夜中にコソコソ漬けてました。

陽は葉の部分の方が苦味が少なくて好きらしい。
非常に質素だけど・・・彩りはまぁまぁかな。

みんなどんなお弁当なんだろう。
やっぱり力こもってるのかなぁ。
まぁ完食してきてくれたのでヨシです。
